ブログの訪問者数が跳ね上がる
こんにちは。
だんごむし(@dangomushi_spr)です。
このブログを見つけてくださりありがとうございます。
突然ですが、↓のグラフを見てください。

このグラフは私のブログの日付と訪問者(アクティブユーザー)数を表しているものなのですが、
今日、何気なくチェックしてみると、昨日(11月9日)の訪問者数が今まで見たことないほど跳ね上がっていました。
跳ね上がりすぎて今までのデータがだだの横線に見えます。
思わず、「えっ!?なんじゃこりゃ…。」と声が出てしまいました。
いつもは50〜70人の訪問者で推移しているこの平穏なブログに3500人以上の訪問者が来ていました。
正確には3780人もの訪問者が昨日1日だけで来てくれていました。
私は最初にこのグラフを見たときに、これは絶対なにかの間違いだと思いました。
計測ミスか、それか機械的にGoogleのチェックが入っただけとか。
だって、あまりにも不自然な伸び方をしていますから。
そして、次に思ったことが、なんか怖い でした。
訪問者数3780人なんていう大きな数字に慣れていないので、ちょっとビビっちゃいました。
ある1つの記事に訪問者が殺到していた
次に記事別訪問者数を見てみると、私のブログのある1つの記事に訪問者の99%が訪れていることが分かりました。
それがこちらの記事です→青いダンゴムシの正体とは?
この記事は体が青くなってしまうウイルスに感染したダンゴムシについてお話しているものなのですが、
ネットで「青い ダンゴムシ」と検索すると、有り難いことに私の記事が広告を除いて、今のところ1番上にきています。
この記事は私のブログの中で1番人気の記事なのですが、
それにしてもなぜ、急にこの記事に3500人以上もの方が殺到しているのだろうか。
なぜ、青いダンゴムシなのだろうか。
青いダンゴムシの新商品でも発売されたのだろうか。
本当にこの数値は合っているのだろうか。
疑問がたくさんありすぎてこのままでは眠れそうにありません。
朝日テレビ 探偵!ナイトスクープで青いダンゴムシ特集
今度は青いダンゴムシについてネットで調べてみることにしました。
青いダンゴムシの新商品があるのか?
研究者によって青いダンゴムシの新たな発見がされたのか?
「青いダンゴムシ」とかいう新曲が発売されたのか?
いろいろ調べていると、ツイッターでなぜか「青いダンゴムシ」について短時間で多くのつぶやきがあることを発見しました。
あっ、私、ツイッターはやってないんですけど、話題になっていることを調べたりするのに便利なのでたまに見たりしてます。
そして、ツイッターを見ていて知ったのですが、
11月9日の夜に朝日放送テレビの探偵!ナイトスクープという番組で「幻の青いダンゴムシ」ということで、青いダンゴムシを探すという内容のものを放送していたそうです。
ツイッターを遡って見てみると、番組放送開始直後から「青いダンゴムシ」に関してのつぶやきが急増していて、
つぶやきの中には私のブログを紹介してくださっているものもいくつかありました。
これを見つけたときは本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
ブログ訪問者数3780人というのはどうやら間違いではないことがわかりました。
これがバズるというやつなのでしょうか。
テレビの影響力にただただ驚くばかりでした。
これからも頑張ります。
というわけで、ブログ訪問者数が急増したお話でした。
3780人という数字にちょっとビビっちゃったけど、
人気ブログに比べたら全然少ない数字ですよね。
毎日これくらいの方が訪れてくれるようなブログにするためにこれからも頑張ります!!
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す