どうも、だんごむしと申します。

はじめまして、当ブログを運営している
だんごむし(@dangomushi_spr)と申します。
1993年:愛知県で生まれる
1993年〜1997年:愛知県
1997年〜2001年:三重県
2002年〜2012年:愛知県
2012年〜2016年:北海道(大学進学)
2016年〜2019年:愛知県(就職)
2019年2月〜札幌
1993年生まれのポケモン世代です。
出身は愛知県で今は札幌市に住んでいます。
性格は保守的(だと思います)。
普通の人です。
札幌に移住しました!!
2019年2月1日、札幌に移住しました!!
YouTubeに「札幌移住までの全記録」を公開しました!!
札幌に移住するまでの物件探しから入居までの記録を動画にしました。
だんごむしの野望!!
私には大きな夢というか野望があります。
それは・・・
北海道のために何かしたい!!(抽象的すぎw)
今後何かしらの形で少しでも北海道に貢献できたらいいなと思っています。
YouTubeとTwitterもやってます。
最後に宣伝になってしまってすまぬ。
YouTubeとTwitter(@dangomushi_spr)もやってるのでよかったらどうぞ。
それではよろしくお願い致します。
だんごさん
大学、北海道なんですね!
知らなかった!って当たり前ですね
それに1993年生まれって
我が家のドラ息子は1991年生まれです。
近い年齢なんだろうなと思ってはいましたが
本当に近かった!
ポケモン流行りましたね。
CD有りますよー! ポケモン言えるかな?
覚えました。笑
お母さん、だんごさんが可愛くて心配で
そして誰よりも応援してるんだろうなぁ
親としての色々と複雑な想いが想像できます。
幾つになっても子供なんですよ。笑
それにだんごさんは親の愛情をしっかりと心根で感じて育ってきた。
だんごさんが発信する様々なものを見て来て
そんな風に感じます。
それが、リスナーさんにも伝わっているんでしょうね。だから皆んなから愛される。
これからも極々たまーにだけどコメントさせて
下さいね!
最近細かい字が疲れてくるんで。笑
まぁ、上から目線のおばさんのコメントと
思って眺めて下さい。笑
だんごむしさん こんばんは。
旅が好きで 札幌が好きでだんごむしさんのYouTubeを見つけました。
あなたのお母さん世代の私です。
そして 私もある地に移住して3年経ちました。
なんか、語りもお上手とは言えないし正直言って 写真や動画編集も…だけど 疲れた人の心に響く何かをあなたは持っていますね。
離れて暮らす息子と重なると言うか、
私も北海道が好きなのもありますが
新しい地で挑戦するあなたを見守りたい気持ちデす。 がんばって下さいね。
愛知県在住の古希を過ぎたばかりのぱーるです。
ダンゴムシさんは孫に近い青年、’11の震災の年に札幌から愛知県に移転、昨日youtubeで見つけて移住日記読みました。
若い、ってそれだけで財産ですね
フットワークも軽くスイスイお出かけ、北海道で電車、バスを利用してのお出かけは私には億劫で全て車でした
。
仕事を持っての資格取得の勉強、身体を大切に励んでくださいね(^^)
だんごむしさん、いつも楽しみに見ていますよ!花火大会本当は見に行くはずでしたが、急用で札幌に行くことができず動画を感動でみています。ありがとうございます❗
私の息子も札幌の大学で、だんごむしさんを勝手に息子と重ねて見させて頂いています誠実で優しい方だと、お話されて感じ癒されています。(息子はクール)毎日札幌だけでなく色々な場所での動画最高です。自然体のだんごむしさんこれからも応援しています。夏バテしないでね☺️
私も最近関西から札幌に最近移住してきました!
だんごむしさんの動画見て北海道について学話で、一緒に北海道を楽しめたらいいなと思っています✨
はじめまして
youtubeから来ました
仕事も家も決めずに来る勇気凄いと思います!
素直な人柄に惹かれました
私も雪を踏む音大好きです
色々苦労もあると思いますが応援してます
今後の人生が素晴らしいものになりますように^_^
だんごむしくん北海道の大学だったんか!
何れは「道産子ワイド」の顔になってほしいのが、オイラの夢(笑)
こんにちは(*´ー`*)
ブログ、YouTubeみてます⭐︎
今年の5月に移住します。
たくさん、情報ありがとうございます。
6月9日
お誕生日おめでとうございます。
地球ができて、45憶年
母なる地球ははじめて、すこし、次元あがりしようとしてます。これからは、生活のために、働くのではなく、自分の、魂が、こころから、大好きなことをするそれが仕事になります。経済的なことは、あとから、かならずついてきます。大丈夫まもられてますよ。貴方の、北海道愛には、ただただ感動してます。移住したとしの、方位もよいですよ。私は西谷泰人(ぐくってね)の、手相弟子1期生の札幌在住手相家です。他の仕事もしていて、ど田舎に、移住かんがえたりしてましたが、ダンゴムシさんの、おかげで、札幌でも、いいんだ、素敵な、空が、あると、かんがえなおしました。ありがとう。
ダンゴムシさんは、虚宿の、運命星 大将の星です。フリーランス、自営業むき
誰にもハッピーバースデーいわれない人生のひとこまも、あとから、おもうと、愛しい。あっ、たくさんの、視聴者さんに、お祝いされてるね。
えぞりすより
繊細で心配
不安感に襲われたときは、労宮を親指で3秒おし5秒やすむ、何回かします。手の、ほぼ、中央にある、労宮しらべて。血糖値下がるときにも、不安感に。血糖値上がり、さごるとき。急にあがるたべものよくない。小麦とか。お米野菜で、急に血糖値あがるの、ふせぎましょう。
孤独は、自分の扉ひらき、真の自分の、ちから、バワー才能がひらきます。社会との、断然こわがらず、自然とつながりからだうごかすことだそうです。凄いそれできてますね。素晴らしい人達が、孤独好むのは、そのせいだそうです。自然は、宇宙、神、無条件の、愛だからです。
初めまして。この1週間位にだんごむしさんの YouTubeを発見し視聴させて頂き、今日(チラ見ですが)ブログ拝読させて頂きましたとても楽しく、時には驚きながら、時には頷きながら YouTube視聴させて頂いております高校の修学旅行で上野から今は無き寝台特急「北斗星5号」で初めて北海道へ行き、その風景に感動しました。今、こちら関東から知人一家が帯広近くに暮らし時折遊びに行くのでだんごむしさんの YouTube視聴しながらテレビ塔や大通り公園等懐かしささえ感じます上士幌の鉄道資料館や博物館網走監獄へ知人夫婦に連れて行って貰い、去年2月に初めてオホーツク海の流氷を見た時は「感動」以外に言葉がみつかりませんでした☺️中島公園も素敵な公園ですよね☺️札幌市電、ゴムタイヤの地下鉄も大好きです時間があるとテレビ塔下の「味噌ラーメン吉乃」で美味しい味噌ラーメン食べたりこれからも楽しみにしています長くなってごめんなさい
奇しくもだんごむしさんと同い年で現在仕事で札幌に在住しており、北海道が大好きになった者です。函館に2年いて札幌は8月で1年目を迎えました。出来れば転勤したくないと毎日びくびくしている毎日です。実は札幌で転職先も軽く探し始めています笑
いつもYouTubeも拝見してます。観光客気分抜けないということを仰っていましたが同意見です!最近は毎週末は美味しい店を探している日々です。今後もだんごむしさんの活動楽しみにしてます。