こんにちは。
だんごむし(@dangomushi_spr)です。
2019年4月28日。
札幌移住87日目です。
今日は函館市のホテルに泊まりました。
昨日は人生初の岩盤浴をやりましたが、
楽しみ方がよくわかりませんでした。暑すぎて3分でギブアップしました。
今日は朝からアクティブに行動してました。
朝食バイキングのヨーグルトを2個食べて、
函館朝市に行き、
街を歩き、
この日の函館ロープウェイの1番客になりました。

蕾の美しさを知りました。

1日では足りなかったなぁ。
何回でも来たい。
ありがとう函館。もっと好きになったよ。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
初体験、一番乗りなど楽しみましたね 岩盤浴は水分補給が大切かと いい汗を流せますよ 函館は北海道の玄関口(むかーしね) 独特の活気がありますよね 沢山感じて満喫して下さい
札幌で働いていた時、金曜仕事終わりに深夜バスで函館(朝着)にちょこちょこ行ってました♪
天気に恵まれて良かったですね!
函館山からの景色が
遠くまで凄くキレイに見える(^ ^)
私も毎年函館は行くのですが、こんな
キレイに見える事の方が少ないです。
だんごさんは晴れ男かも?笑
帰省すると思いきや、観光しにお出かけしてたんですね
生まれも育ちも札幌で8年名古屋に住んでたんですが、今は札幌で会社員と旦那とパパと時間ある時にYouTubeあげて30代です
ガチで繋がりたいんですけど、良かったら返信下さい
美味し物食べました?
桜の写真、綺麗ですね!一番いい時期かもね。
雲一つ無い・・3つだけあるw惜しい!函館山の景色は、
夜が有名ですが昼も良いですね~
函館は正ハリスト教会があったり、元町には昔、使われていた迎賓館の建物があったり、五稜郭公園には奉行所があったり、街から離れたところに、トラピスト修道院があるので、大正ロマンな雰囲気があるので、少し、タイムスリップした感じになります。
函館山から見る景色は綺麗ですよ。
特に左右は海で挟まれているので、海岸から伸びるカーブが少しずつ、大きく土地が広がる(扇見たいな)感じが美しいんですよね。
旅行を楽しんでください。
函館、10年前位に1度行ったきり…この写真を見たらまた行きたくなりました
1人旅だったんですけど、ラッキーピエロ、ハセストのやきとり弁当、五稜郭タワー、あじさいのラーメン、レンガ倉庫、カールレイモン、イカ羊羮、朝市、坂、修道院…色々見て食べて楽しかった〜
次行くときは、お猿さんが温泉に入ってるところが見れる熱帯植物園と函館山の夜景が見たいと思ってます。ホント、1日じゃ足りませんね(>_<)
札幌移住87日目じゃないですか〜?(|ノo・)コッソリ)
本当にありがとうございます!
助かりましたm(_ _)m
明後日箱館行きます
フェリー乗るためだけですがねw
札幌の近くに住んでる生粋の道産子です。
函館大好きです!
小学生の頃から新撰組、土方歳三好きの身としては“別の意味合いでも”って部分もありますが
桜が見頃の五稜郭は凄かったです
散り始めたら星型の堀に桜の花びらがビッシリ!ピンクの星が声も出ないほどキレイでした!
何度行っても飽きないです!
だんごむしさんの動画、blogを見てると勇気を貰えます!
ムリせず北海道ライフ楽しんでもらえると嬉しいです!