どうも。
だんごむしです。
2020年6月14日。
札幌移住500日目です。
突然になりますが、今日で札幌移住日記を終わります。
これからほんの少しの間、
札幌を離れて、北海道の奥尻島で暮らすことにしました。
遊びに行くわけではなく、
仕事のために行くので安心してください(笑)
札幌移住日記は1000日目を目標にして書き続けてきましたが、
札幌を離れてしまっては札幌移住日記ではなくなるので、
すごく悩みましたが、終わることにしました。
稚拙な文章の日記でしたが、
自分にとっては全ての記事が札幌で生きてきた証なのでとても大切なものになりました。
そして何より、読者様がいてくださったので、今日まで続けることができました。
本当に本当にありがとうございました。

移住500日目の札幌は心地良い風が吹いていました。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
そろそろ日記再開するのかな~
奥尻島から、お帰りなさい~!
この日記が直ぐ見れるようにアイコンは消さずに残してるよ。
だんごさん、お帰りなさい(*´-`)
元気で札幌に帰ってくれて嬉しいです(//∇//)
とても成長した奥尻島生活だったと思います。秋になったら収穫ですね(*´-`)
札幌移住日記、再開するのかな….(*´-`)
だんごむしさん、はじめまして。私は50代の男ですが、2019年の年末に札幌移住を果たしました。元々札幌出身なのですが、中部地方で30数年間過ごしました。
もう札幌には実家も親も居ないのですが、早期退職して帰ってきました。
だんごむしさん同様、仕事も決めず無職のおっさんとして妻を連れて帰ってきました。
コロナ騒ぎの中でなんとか仕事を決め、7月から働き始めています。
帰ってきて改めて、札幌は最高だと思います。想像を遥かに超えています。
本当に帰ってきてよかったです!
私はこれから第2の人生で、だんごむしさんとは少し立場は違うかもしれませんが、札幌をこの上なく愛するのは同じだと思います。
お互い札幌、北海道ライフを満喫しましょう。
ご活躍とご健康をお祈りいたします。
https://twitter.com/dangomushi_spr
だんごむしさんのtwitterによると、7月8日時点で、奥尻島にいるそうです。秋には札幌に帰るそうなので、楽しみしています。
だんごさん こんばんは(^^)
先ほどYouTubeの動画で奥尻島に行かれたこと、こちらの移住日記が終了したことを知りお邪魔しました
去年の夏前にだんごさんを見つけ こんなに北海道に熱い思いとパワーを持った若者が居ることに驚きと感動を覚え 過去動画を一気に観させてもらったのが ついこの前のような気がしています
最近は所用であまり動画も日記も遊びに来ることは出来てませんでしたが これからも陰ながらだんごさんの事を応援しています!これからもずっと北海道に居てくださいね
秋になったら 元気で札幌に戻ってきてください
だんごくん、こんばんは。
先日、父が亡くなり、その半年前には母が亡くなり、
YouTubeもこちらのブログも、しばらく足が遠のいていました…
今頃、だんごくんの近況を知った私です。。
当たり前にだんごくんは札幌に居るものと思っていましたし、先日札幌駅付近を通った時も、『だんごくん居たりして…( *´艸`)ムフ』なんて思っていた自分がバカみたいだな…
奥尻島に仕事で行かれたとのこと。
どのくらいで帰ってこられるのでしょう…
札幌のアパートも引き払って行ったのかな?
ただ、どこに居てもお元気で。
ちゃんと食事して、身体に気を付けてね。
出来れば、また札幌レポートをして欲しいです。
私はずーっと札幌住みだけど、道外から移住した方の目線で見た札幌は、なんだか新鮮に感じます。
YouTubeにしてもブログにしても、そのままにしておいて下さいね。
そして、いつでも帰って来てください。
いつまでも待っています。。
体には気を付けて下さいね~
奥尻島かぁ、いいなぁ。あたしは7月から香川県高松市に転勤になりました。だんごくんのYouTube楽しみにしてます。待ってます。
こんにちは(╹◡╹)
継続は力なり
続けることって難しい…私は基本怠け者なので 本当にだんごむしくんの事、尊敬します!ありがとう!これまで続けてきた事はだんごむしくんの素敵な人生の一部分!
だんごむしくんの魂の声に耳を傾けて、自分を信じ、自分を愛し、たくさんの経験を楽しんでね( ´ ▽ ` )
どこにいても、どんな状況でもだんごむしくんの幸せを願っています(*´-`)
奥尻島の景色も見せてね〜(*´-`)
だんごむし様
そちらでの生活はいかがでしょうか。 もう慣れましたか、生き生きと楽しく幸せですか?
だんごむしさんが突然いなくなったと知った時、驚きで混乱しました。
「今はコメントはやめよう、考えて、落ち着いてからにしよう」と・・・。
そして考えておりました。 少し長くなりますし立ち入りますが、今日は人生の先輩と思召してお許しください。
だんごむしさんが札幌に住むにあたっては、長い時間をかけて用意周到に準備をなさいましたね。
それから1年4か月余りの間に、確実に実績を積まれ、たくさんのファンが出来て登録者も11000人を超えています。
これから加速度的に伸びていくのだろうと考えていました。
時間と共にだんごむしさんにとって、ここは益々強く根を張る街になっているであろうと実感していたのですが、
ある日突然いなくなりました。
強い意志を以ってここに住むと決めたことを覆すには、余程のことがあったのかとも思います。
苦渋の決断をなさったのかもしれませんが・・・。
お願いしたいのは、どうか優先順位を間違えないで下さいということです。
ご自分の心身とご自分の夢の実現を最優先し、将来のためにも札幌で築いた財産を大切になさって頂きたいのです。
夢の実現には札幌に居ることが必要ではないでしょうか。
ただ、今は奥尻にお住まいですから、そちらで存分に活躍なさりキャリアをお積み下さい。
奥尻でも、きっと皆さんに愛される好青年でいらっしゃることでしょうね。
そしてまた札幌にお帰り下さい、皆さん喜ばれますよ。
そのためにもどうかだんごむしさんのチャンネルを大切になさって、何らかの方法で11000を超える皆さんが、安心納得出来ることを・・。失望落胆はあまりにも気の毒です。
たくさん栄養を摂って病気をなさいませんよう、それが何よりの親孝行だと思います。
私の意見がもし的外れだったなら取り消してお詫び致します。
だんごむしさん撮影の夜のテレビ塔を、早く見せて下さいね。
だんごキュンロス、私だけじゃないよなぁ、きっと
札幌移住日記 おわっちゃうの
寂しい 奥尻に行っても元気でね 人生色々あるよ
色々あるのが人生だよ 色んなことしたらいいよ
自分らしくね
このブログ読んで まずびっくり‼
旅立つ息子の母って こんな気持ちなのかな…と思っていました
でも可愛い子には旅をさせろだし
エール送らなきゃね^_^
奥尻島 いかがですか?
私も20年位まえから ずっとずっと気になってた場所で だんこさんのブログの中で奥尻島見つけたとき ホッとしました
いつか行きたい だけどまだまだ先になりそうな場所
落ち着いたら 奥尻島の動画あげてくれたら
嬉しいです
そして このご時世体調には気をつけて
しっかり食べて太って帰ってきて下さい
だんごむしさん
札幌に来てくれて 本当にありがとう!こんな寒い所で、一から人間関係を築いていって、あなたのフロンティア精神は道産子が大好きなスピリットそのものです!
youtubeの誠実な話し方や声が大好きです。
その誠意があれば奥尻島の皆様ともうまくやっていけると思います。
決心して行くまでに 凄く迷ったし悩んだし色々あったと思います。
奥尻島の海が全て受け止めてくれそうですね★
綺麗な星を見てね!
優しい風に吹かれてね
優しい仲間を作ってね〜。
身体に気をつけて美味しいモノ沢山 食べてねーーー
ありがとう★
札幌移住日記~奥尻島にも住んでみた
的なのもあればと思います。
だんごくんの何か北海道の為に役に立ちたいっていう目標と、今日の奥尻島はこんな感じですっていう目線で、奥尻島の現状や魅力もいつか伝えてもらえたらと思います。
だんごくんの好奇心とないものねだりの欲を存分に発揮して利尻礼文でも住んでみた島シリーズも出るんじゃないかと勝手ながら妄想してます(笑)
身体と怪我には気をつけてください
ヾ(*´∀`*)ノ
だんごむしさん
いつも綺麗な写真をありがとうございます。
私は最近ケガをしてしまい、全てにおいて投げやりになっていましたが、だんごむしさんの写真を見るとスーッと気持ちが落ち着く気がしました。
次のステップに進むこと、とても頼もしく思います。
この場所で繋がれたことに感謝します。
明日も、明後日も、その先も、頑張ろうね。
だんごむしさん
もう奥尻島に行ってるのでしょうね
先月父を亡くしてから心の支えでした
だんごむしさんが札幌から居なくなってしまったのは寂しいですが、又生配信や動画のアップして下さいますよね( ; ; )
辛いです
でもだんごむしさんが幸せで有ります様に
最後の日記と聞いて初めてコメします。
毎日夜寝る前にこの日記を読むのがルーティンでした。
楽しみが一つ減るのは寂しいです。
私は北海道在住ですが奥尻には行ったことがありません。
番外編奥尻日記も気が向いたら書いてほしいなぁ〜
YouTubeでも奥尻の動画見てみたいです。
だんごくん、いつも癒やしをありがとうございます。
奥尻での新生活、楽しんで下さい!
応援しています!
だんごむしさん
私もひと言。 少年よ大志を抱け‼
急な発表でびっくりしました。
奥尻島から今までのようなブログお願いします。近況報告お待ちしています。
札幌駅南口の白樺がきっと寂しがりますね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。ご健闘をお祈りいたします。
新天地 奥尻島で素敵な事 大変な事
沢山経験を積んで来てね‼️
奥尻島に移住する だんごちゃん
ずっと、控えてたけど ここが最後なら
言わせてー
ちゃんと、食べて体調管理してね。
行ってらっしゃーーい‼️
息子のようなだんごちゃん、奥尻島へ転勤していくんだという感覚で、いつまでも応援してますので、これからもタイトルは、違えど近況アップしてくださいね〜(^^)頑張れ、だんごちゃん(o^^o)
お久し振りです。コメ悩みました。でも最後なので、入れます。いろいろあったけど、君の選択良い感じです。
ご家族の方々も、安心したと思います。田舎は、甘くないよ⁉️色んな意味でね。
其にしても、近くに来るとはねぇ⁉️宜しく✌️
お母さんに、感服致します。凄いお母さんですねェ~☺️
君は、良い家族に恵まれて幸せです。
体に、気を付けて下さいね。じゃあ
だんごむしさんの日記読んでいました
奥尻島に行ってしまうのですね
動画のアップは、どうなるでしょうか…
少しの間…
長くなるかもしれないですが札幌に帰って来るのを楽しみに待っています
本当に奥尻島に
行ってしまうんですね〜
今まで いじわるして
ゴメンね〜笑
26歳最後の日、明日に向かって
持って行くものと、置いていくもの
を…ここに繋がりました!
仕事が落ち着いたら、奥尻島の
魅力も教えてね〜
元気に帰って来て下さい!
ヽ(;▽;)ノ
まるみさん、こんにちわ〜
あさ目が覚めたらいつもと違う気分に気がついたわ
ブログに住み着いてたおばさん-笑笑笑笑笑-だから寂しい
まるみさん、だんごむしさんにいじわるしてたの~~笑
だめね~~歳下の人なんだから~~~(๑˃̵ᴗ˂̵)
かく言う私もいつか加担したことあったような…無かったような、あったかな〜?
もう子供じゃないもん!とかくちょが~とかいうのが、可愛かったもんね〜シツレイ
もう、27歳だから、からかえなくて、残念だけれど…
だんごむしさんへの気持ちは変わらないですよね♡♡
行く前から、ひと回りもふた回りもりっぱになった
だんごむしさんが帰ってくるの楽しみしてるわ
なんて、ツッコミしようか考えておかなくてはね(๑˃̵ᴗ˂̵)
草香さん、こんにちわ〜
今 一番乗ってると言って良い
草香さんですもね m(_ _)m
ブログが急になくなると
思いの丈の行き場が 迷子に
なってしまいそうです(;ω;)
いじめは別名、かわいがりとも
言いますので〜笑笑
ひと回りもふた回りも大きくなって
元気に帰って来てほしいですね!
まるさ~ん
かわいがり(笑)
そうですね~
ひとまわり
ふたまわり
大きくなって
たくましい
だんごキュンに なるでしょうね
ワクワクです(*^^)v
おはようございます
突然の「最後」の言葉にビックリしました。
だんごむしさんに新しい世界を見せて頂き、キラキラ輝く北海道を教えて頂いた私にとっては、とっても寂しい気持ちでいっぱいですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、だんごむしさんの人生のステップアップ。
これからも違った形の発信を楽しみにしています。
お身体にお気をつけて、ご無理をなさらず
美味しいものをいっぱい食べて
ドキドキわくわく楽しんでくださいね
ありがとうございました
500日という節目までブログ続けてくれてありがとうございました
寂しいと言ったらウソになるけど
だんごむしさんの新しい出発を応援します
私が札幌へ行く楽しみを知ったのはだんごさんのおかげです奥尻島の魅力を伝えてくれたら奥尻島までウニ食べに行きます
見直したら日本語おかしくて失礼しました
正「寂しくないと言ったらウソになるけど」
コメントは冷静にと思って投稿したつもりでしたが
かなり動揺してました
だんごさんの方がラストのブログ、緊張してアップしたと思います
でもちゃんと気持ちを伝えてくれてありがとうございました
だんごさんおはようございます
かなりびっくりしました
朝イチでびっくらこきました
(´;ω;`)
でも北海道から離れる訳じゃないもんね
なんなら
少しだけ近いかも 笑
お仕事って事だけど
奥尻島良いところですよね
フェリーで島に近付くと
まだ海の上なのに
蝉時雨が凄くて驚いたの
忘れられません
岸壁から海に飛び込む子供達とか…←大昔です
ブログ終わっちゃうけど
別の形で近況発信してくれる
と良いな
北海道の為に…
だんごさんの新しい
一歩応援させてね
無理だけは絶対
しないで下さい
良い事がいっぱい
有ります様に
(*´▽`*)
フットワーク軽く行きましょう。やらない後悔ほど後味の悪いことはないです。
社会全体の構造が揺らいでいる今だからこそ見えてくることがあると思います。自分の目でしっかりと見られます。当事者目線というか。
この日記のファンでした。新しい土地でも良い縁がありますように。
お疲れ様です。
だんごむしさんがおもっているより、視聴者の仲間は、孤独な人が、たくさんいます。だから、元気と勇気いただいて、ありがとう。どんなに、孤独でも、人は、ワンネスひとりではなく、自然をかいし、繋がりがっています。夢は一生とおして貫ける願いごとを、書くことが、大事です。
北海道の、ために、なにかしたい、
すばらしいですね。
私は神様の御用におつかいいただきたいです。
すごく驚きました…札幌移住日記が終わるなんて…でも、ブログ辞めるとは言ってないですもんね(´;ω;`)
仕事で行かれるとのこと…エールを送ります(´・ω・`)
奥尻島の魅力是非発信して欲しいです。
鍋釣岩って言うんですね。セイコーマート、ウニの形の街灯…
今は不安とワクワクが同居していますが、日にちが経つと楽しみの方が増えていくと思います…と勝手に、何らかの発信してくれると信じています
(*´∇`*)
ながーいトンネルをぬけると
そこは雪ではなくパラダイスだった
だんごさん奥尻島に行くんですね
大自然の中で お仕事おめでとう
ホントはびっくりで泣いています!
7対3で、万歳の嬉し泣きで、(*T^T)
忙しい中いっぱい札幌の色んな所
案内してくれてありがとうです
体に気をつけて頑張ってください
私も空を見上げて頑張るよ
びっくりした~!
このブログが終わるのは寂しいけど(TωT)
でも『だんごくんは新しい生活が始まるのかぁ』と思うと、自分のことじゃないのになんだか楽しみ(*´-`)
YouTubeは、、Twitterは、、インスタは、、とか思いながらも(笑)
何らかの形で様子を知ることができても、できなくても、これからも応援している気持ちは変わりません☆
とにかく体には気をつけて、奥尻島で楽しみながらお仕事頑張って下さい୧(・⌔・)୨
500日間の札幌移住日記、お疲れ様でした&ありがとう♬
『奥尻島のだんごむし』♡
次へのステップは奥尻島なんですね。
「奥尻島へ移住しただんごむし」を、是非1日目から数えて下さいね…(日記も、、アリじゃないですか?)
残念です。でも、だんご君の新たなステージの始まりなので応援してます!
ありがとうございました。
いろんなこと気づかせてもらいました!
奥尻島での仕事頑張ってください!
だんごむしさん・・・
何で言ったら良いのか、すぐ言葉が出てきません
以前から奥尻島の事仰ってましたね
目標に向けての再出発なのに、なぜか、淋しい気持ちが先に来てしまいました
ゆっくり、だんごむしさんと向き合えるブログが好きでした
こちらにも楽しい日々をありがとうございました(´∀`*)
これからも、活躍されてる様子が何かの形で知らせて頂けると嬉しいです
奥尻島から出発されるだんごむしさん(*´-`)
思う存分楽しんで活動して下さいね
それと、お身体にも気をつけて…
変わらず応援しています♡♡
だんごむしさん、こんばんはー!
今までありがとうございました。
私は短かったなぁ。
ちょっと涙が止まりませんが、
だんごむしさんの人生。
体に気をつけて頑張ってくださいね。
落ち着いたら奥尻島からの日記お待ちしております。
行ってらっしゃい。
タイトル見てびっくりしました。しばらく札幌市民ではなくなるんですね。中島公園の神もなんだか寂しそうに感じます。しばらくとあったから、また札幌に帰ってくるのかな?Yutubeでも少しの間札幌の風景が見れなくなると思うと…でも大丈夫。視聴者の皆が札幌の町を守ってくれるから安心して行って来てください。札幌移住日記保存してまた帰ってくる日待ってます。Yutubeとかは辞めないよね?落ち着いたら状況教えてね。
凄く驚きました~(゜ロ゜)
今から北海道移住日記に名義変更を…なんて(笑)
毎日楽しみにしていたブログの更新がなくなるのは寂しいですが、だんごむしさんの決断にエールを贈りたい!
奥尻島へ観光で2、3日行くのと、住んで働くのでは見える景色も違ってきっと良い経験がたくさん出来ると思います!
島での生活、体に気をつけて楽しんできてください。
応援しています✨
だんご君、奥尻島からの、、ブログ楽しみにしています
北海道便りありがとうございました。
北海道に思いを馳せた1年半でした。
奥尻島でも更なるご活躍を✨
願っております
えーっ!
だんごさんのブログが終わるの!?
とっても寂しいんですけど…((T_T))
札幌を離れてしまうなんて、涙がでてきます
(;_;)/~~~
日焼け止めでケアして
体調気をつけて下さいね!
奥尻で見かけたら
声かけますL(・∀・。)
マスコットキャラクター
「うにまる」君に宜しくね((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
そうそう
確か唯一のコンビニが
セイコーマートです!
だんごむしさん、500日間お疲れ様でした
そして、ありがとう
お仕事で奥尻に行かれるのですね
しっかり食事をとって、お身体大切にして下さい
頑張って!
なんの仕事するか気になっちゃった(*´-`)
奥尻に行ってらっしゃい!
また札幌に帰ってきてね!
だんごさんのブログが好きでした。
奥尻島でだんごさんの力尽くして下さい。
勿論、札幌の白樺も時々見に来て下さいね。
待ってます。
だんごさん
奥尻に行くのですね
私は近くの町の出身なんです
だからちょっとうれしいです
新しい生活慣れるまで
大変でしょうけど
落ち着いたらまた奥尻移住日記
楽しみにしています
今まで癒しをありがとうございました
だんごキュン
今まで どうもありがとう
楽しかったよ!
北海道の奥尻島へ
気をつけてね!
いってらっしゃい