どうも。
だんごむしです。
2020年3月6日。
札幌移住400日目です。

今日は3月6日。
そういえば、
11年前の今日は中学校の卒業式だったなぁ。
小雨が降る中、
サッカー部のメンバーで写真を撮ったことを思い出しました。
心がギューッとなりました。
そして、気がつけばもう金曜日。
終わってみればあっという間です。
記憶と感情は薄れていくけれど、
心は覚えているんだなぁ。と思いました。
スポンサーリンク
札幌移住日記 dangomushi1
どうも。
だんごむしです。
2020年3月6日。
札幌移住400日目です。
今日は3月6日。
そういえば、
11年前の今日は中学校の卒業式だったなぁ。
小雨が降る中、
サッカー部のメンバーで写真を撮ったことを思い出しました。
心がギューッとなりました。
そして、気がつけばもう金曜日。
終わってみればあっという間です。
記憶と感情は薄れていくけれど、
心は覚えているんだなぁ。と思いました。
スポンサーリンク
どうも、だんごむし@dangomushi_sprです。当ブログを運営しています。北海道が大好きです。
YouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
卒業式の日にち覚えてるなんてすごいね。
心がギューって、なったんだね。
きっかけはさまざまだけど
何かの拍子にうちもたまになる。
終わるまで長くても
いざ終わってみると
あっという間な事ってあるよね。
なんだ、こんなもんかって
後々だけど思うことがある。
だんごちゃん、お疲れ様です(*´-`)
11年前は子供だっただんごちゃん、今はもう大人ですね。
10年後のだんごちゃんはどんな人になってるんだろう?(*´-`)
進化し続けるだんごちゃんをずっと見ていたいです(//∇//)
今晩は、だんごむし君、タイトルどうりですね。今この時は、一瞬ですね。
今、自分も、周りも何が起きてるのか?
混沌としています。
でも、時が過ぎれば、あの時あの頃と、思い出に変わります。
東北の震災もそうですよね。
今の、コロナウィルスも、時が経てば、あ~あの時そうだったねぇ~
って、なるよね
早くそうなってほしいです。
札幌沢山雪降ってますねぇ~
こちらは、もう春です。
雪は、降ってもなごりゆきです。
今年は、雪が少なくて大変楽させてもらいました。笑い
本当に、暖かく綺麗な花が咲くのが楽しみです。
普段、何気ない日常が、懐かしいですね
だんごむし君に、ちょぴり癒されるかなぁ~
元気で居てくださいね。おやすみなさ~い
3月は雪も溶けはじめ、春にむかって
行くので ウキウキ気分になる反面、
別れの季節でもあるので 心がギューッと
なる感じあります(T.T)
思い出になっても 今この瞬間でも
別れは悲しい……です。
道新は朝、コンビニに寄って買いました。
youtubeの大変な事は 続ける事と言いますよね。
持続しているだんごさんは 凄いと思います。
( ^-^)☆
だんごむしさん、はじめまして。道新の記事を読んでこちらを覗いてみたら気づいたら昨日から今日ずっと夢中になってyoutube、ブログを見続けていました笑。この閉ざされたような毎日になんだか長いトンネルを抜けたような光が射してきました。北海道のために何かをしたい…っておっしゃってましたよねその夢だいぶ叶えていると思います。札幌在住の私が本当に元気をもらいましたから。まだまだ続きを読まなければ…
だんごキュン(^-^*)
中身の濃い 400日間 でしたね~
ビッグ雪だるまっぴを みせてもらい
ありがとう~お疲れさまです
あと少しで 溶けてしまいますね 雪
とろぉりと 溶けて欲しいのが チーズ牛丼
だんごキュン!またね
おはようございます♪
今日からいっきに春に向かって行きそう♪♪
だんごむしさんの代表作になる程の中身の濃い1年も
ファイルに纏めれば1ページ。
歳の数だけ増えてくけれど、頭では、ほとんど覚えていられないですよね。
全部記憶してると頭がパンクしてしまうので、上手く出来てるのかもしれない……
でも、だんごむしさんはブログを覗けば記憶も感情もよみがえり
凄い宝物を持っていますね☆☆
あ、、10年前は中学生だったの・・(・_・;
知ってたけれど~~まだまだ若くてイイナ~ヽ(*´∀`)//
昨日までのことは頭の隅にしまっておいて
あしたのこと考えて前へ進んで下さいね (*´-`)//
400日、おめでとうございます(*´꒳`*)
11年前、毎日が必死で自分の時間は仕事している時だけだったかなぁ。
過ぎてしまうと本当に遠い。
過ぎる前に後悔しないように生きなきゃね。
いつもありがとう
あ、新聞見たよ(・∀・)
はじめの写真は噂のコーヒー牛乳色の雪ですか?(笑)
昨日 今日の 円山の雪景色!本当に美しく、映像の中に入りたかったです(*^^*)雪の華が桜吹雪に見えたりもしてね!今日は空気が澄んで思い切り深呼吸したかった感じ!
白い世界は浄化されますね!雪だるま皆で列作って参加したかったなぁ^^思い出~私も中学生の時サッカー少年目で追いかけてたよ♪(どーでもいい話)
道新ニュース見ました!感動☆おめでとうございます(^-^)
11年前…2009年
私は12歳、自分の小学校が廃校になるのを知ったあたりだなぁ
あの頃は人生は憂鬱で長くてなかなか終わらないものだって思ってたけど、今は時間が足りなくて焦燥感がとまらない…
その時々で感じ方は変わるから仕方ないけど少し寂しくもありますね