どうも。
だんごむしです。
2020年6月11日。
札幌移住497日目です。
美瑛産のアスパラガスを茹でて食べたのですが、
生まれて初めて野菜を美味しいと感じました。
本当に心から美味しいと思って感動しました。
今日は歴史的な日になりました。

今日の札幌は湿度が高かったです。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
札幌移住日記 dangomushi1
どうも。
だんごむしです。
2020年6月11日。
札幌移住497日目です。
美瑛産のアスパラガスを茹でて食べたのですが、
生まれて初めて野菜を美味しいと感じました。
本当に心から美味しいと思って感動しました。
今日は歴史的な日になりました。
今日の札幌は湿度が高かったです。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
どうも、だんごむし@dangomushi_sprです。当ブログを運営しています。北海道が大好きです。
YouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
で!だんごキュン
美瑛産のアスパラガスの
写真は~
無いんかぁぁぁい
美味しいかったんですね
北海道のアスパラはほんと美味しい!感動してくれて嬉しいです!
栄養も豊富だし。
これを機に北海道の野菜どんどん食べてほしいです。
だんごさん、おめでとう❗
グリーンアスパラ、美味しいですね❗
レンチンすると、栄養逃げませんよ。
お湯を沸かさなくていいから簡単。
マヨネーズで食べたのかな?
バターで炒めても美味しいし、色々試して
みてね(๑•᎑•๑)
すごぉ~い♪心の底から
美味しいって…思えたのね
アスパラ~北海道産
そのまま茹でてマヨ付けかな
中から じゅわって甘いエキスが
美味しそう(^.^)私が…食べたい
27才になって~嗜好が変わった?
早いね(^〇^)ほんとに歴史的だ!
全国のお母ちゃん~喜びの日だぁね
そうなんですよね
本当に茹でたてを食べると
甘くて美味しいんですよね
本当は産地で収穫したてを
食べるともっと美味しいですよ
アスパラは北海道の自慢できる
農作物のひとつですよね
美味しいと思ってくれて嬉しいです
だんごむしさん、こんばんはー!
美瑛はじゃがいもさんのイメージしかありませんでした。
アスパラも美味しいのですね。
とゆうか、何食べても美味しいのですね。
しかも、だんごむしさんが野菜を食べたんですよね。
歴史的快挙ですね(笑)
美瑛と聞いて友達と旭川~美瑛~札幌~洞爺湖~札幌と
回ったのを思い出しました。
また遊びに行って、美味しいものたくさん食べたいなぁ。
お野菜もね~
やはり、北海道は良いなぁ。
子供の頃は、ホワイトアスパラにマヨネーズを大量に掛けないと
食べられなかったです
大人になって、いつの間にか「あ~アスパラ美味そう~」て思うようになった。
今が旬のアスパラです。一杯食べて元気出しましょう
アスパラギン酸!最高!www
だんごさん
ばんざーい(笑)
大げさかなー
野菜美味しいって思ってくれて
嬉しいです(*≧∀≦*)♪♪
美瑛のアスパラ旨味と甘みあって美味しいしいよね~
親戚から毎年頂くの楽しみにしてます(笑)
息子達も、野菜超超苦手だったけど
美瑛のアスパラは
マヨネーズだーっふりつけて
( ゚Д゚)ウマーって食べてましたー♪
おはようございます♪♪
アスパラの美味しさを知れたのですね、おめでとう!
美瑛から来たアスパラも喜んでいるわ (^^)
TVの食レポじゃないですけれど、採れたての野菜はホントは甘くて、ジューシーで美味しいのです (*´∀`)/
大根も人参もキャベツの芯も、私は刻みながら、ポンと1かけら口にいれます、生のまま…美味しい!
だんごむしさん♪♪ 27歳にしてアスパラの美味しさを知り、
歴史的な日となった……と詩がかけますね (*´-`)
良かった、良かった!
おー!何と言う日だ!
今年はモリモリ食べましょうー。
アスパラ美味いよね(๑´ڡ`๑)
1本を4等分に切って
ビニール袋に塩入れて浅漬けもお勧め。
冷蔵庫で2〜3時間で食べれます♪
だんごむしさん、こんにちわ(´- `*)
大好きな北海道の大地の養分で大きく成長したアスパラの味は格別ですよね~✨
炒めても、茹でても、揚げても、レンチンでも美味しい
(*>∀<*)
この間作って美味しかったのは、茹で玉子のスライスの上に切ったアスパラを並べてマヨネーズ、塩コショウしてトースターで焼いたやつが美味しかったです!
アスパラは豚肉やベーコンとの相性も格別なので、今度は是非一緒に調理してみてください
だんごむしさん
朝日山記念公園の動画を拝見しました。
札幌はいいお天気だったみたいですね。~もう夏が~・・・。気持ちよさそうです。
こちらは梅雨入りしザーザー雨降りです。いつまで続くのか…。憂鬱です。
動画の中に私も入り込んだのかな~?なんだか日焼けしたような錯覚を覚えました。1ケ月程夏を先取りした気分です。
見どころ満載で臨場感があります。行った気に今、なっています。
今度は夜景が見たいです。めぐり合う可愛いお嬢さんとcoupleで撮影お願いします!(笑) 近い将来ね…。約束!
その純朴さと観察力で旅行に行くだけでは到底得られない満足感を感じています。これからも楽しみにしています。
どういう形でかは分らないけれど、1年1年大切に過ごしていけばあなたの中にある才能がもっともっと自分自身を高い次元に引っ張って行ってくれるよ。必ず!
ではまたアップ待っていますね。
茹でたてのアスパラって、嘘みたいにうまいよね!!!
アスパラ好きなのーーー
だんごちゃんがこのまま好き嫌いなく過ごしていけたらいいなって思ってます!!!
北海道には美味しいものがいっぱいだからね!!!
アスパラ食べられたんですね しかも美味しいと思ったんですね
ヽ(^o^)丿
もしかして27歳になって大人舌になってきましたか?
子供の頃ピーマンと人参が超苦手でしたが
大人になり食べられるようになりました
採れたて野菜は ホント美味しいので
少しずつチャレンジできるといいですね
こんにちは(╹◡╹)
北海道のアスパラガスは本当に美味しいです!一年に一回だけ食べます(お値段高いから〜( ; ; ))
去年の6月、美瑛に早朝車で行った時、畑でアスパラガスの収穫しているところを見かけました!
北海道の野菜はとっても美味しいです。ほかの野菜にもぜひチャレンジして〜(*´-`)