どうも。
だんごむしです。
2020年5月17日。
札幌移住472日目です。

今日の札幌は曇りでした。
札幌はまだまだ自粛モードです。

昨日のブログではボクの過去の目標を書いたマンダラチャートの話をしましたが、
目標というものは何度でも変えていいと思っています。
一度決めたことは最後までやり通さないといけない。というのは古い考え方かなと思っており、
何のための目標かを見失うと自分を生きづらくさせてしまいます。
人生は「今」の連続で出来ていくものなので
今、何をしたいのか。
自分の心に素直になって、
過去の自分や周りの雑音に捉われず、
常に目標をアップデートしていくべきだとボクは考えています。
目標を変えることはかっこ悪いことじゃないです。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
こんばんは☆☆
アップデート、いい言葉です(´∀`)
目標もですが、人間にも言える様な気がします
パソコンの様に一晩では変われないですが…
今までの自分と違う、いい人や、いい考えを見つけたら
今すぐにでも、取り入れようといつも思ってはいます
昨日と変わった自分がいても、それが好きだったら
正しかったと思いたいと…
それと、一つの目標の場所へたどり着いたとしても
そこから、又別の景色が見えて来て思う事もあるはず
そんな事を繰り返しています
だんごむしさんの今の気持ちは自然に湧いて来たもの
思い通りに進む事が一番幸せな事ですね(*´-`)
周りの雑音に捉われず……
これは自分の目標です。
目標をアップデート…大切ですね。
人生は今の連続………
だんごさんが以前ラジオ出演した時に
言った「未来はこの瞬間の積み重ねで
出来ている=今をどう生きるか」の言葉に
パーソナリティのお坊さん?が
とても感心していたのを思い出しました。
大事な言葉ですね(๑•᎑•๑)
こんにちは
今は目標がぼやけてて
心が凍らないように栄養を吸収することに精一杯ですが
いろんなことが解放されて前のように自由に好きなところへ行けるなら
円山動物園に行きたいです
その考えかた素晴らしいと思う。
だんご君は若いのに思慮深くて感心します。
ずーっと年上なのにだんご君に気付かされる事ばかり!
おはようございます〜☀️
だんごちゃんも新たな目標が
ふつふつと湧いてきたのですね
(*´∇`*)
素直であること
とても大事ですね〜
ほどよく素直
ほどよく正直
自分の心にも、人に対しても…
(*´ω`*)
今日も良い一日を〜
人間は 生ものですので
気持ち 変わりますって
上司が 言っていた事を
思い出しました
目標を 変える時も
ありますよね
だんごキュン
そばめし
美味しそうね(^O^)
「常に目標をアップデート」
同感です!今を素直に…
年を重ねてもその気持ち
お互い大事にしていきましょ((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
だんごさん、共感します
私が息子に以前送った言葉に
夢は形を変えることがあっても
まだまだ続く
という言葉でした
変わることは悪いことではなく
進むうちに違う物が見えてきて
軌道修正してまた進むんですよね
人生ってそういうものな気がします
3年前のマンダラチャート…(*´-`)
牛さんやキツネさんやカニさん…で隠されている言葉は、恥ずかしい言葉ではなくて(笑)3年前の若い考えの頃の思いを書いているのかな?って思いました…(*´-`)
昨日、庭の草むしり頑張りました。たくさんのダンゴムシに遭遇して、ちょっと嬉しくなりました( *´艸`)