こんにちは。
だんごむし@dangomushi_sprです。
2019年3月15日。
札幌移住43日目です。
今日で3月も半分が終わりますね。
ですが、2月1日の移住初日がつい昨日のことのように感じてます。
なんか毎日フワフワしてて現実じゃないみたいな感じです。
自分の心が季節に追いついてないと言えばいいのかな。
よくわからない表現でごめんなさい(笑)。
今日も7時に起きて、転職活動をしました。
午後からは札幌駅に行って面接をしたり、夕方に電話で転職エージェント様と面談したり。
仕事が決まらないことにはこの移住生活を心から楽しめない気がしてます。
頑張りますね!

「和楽器でジブリ」
部屋が癒しの空間になります。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
先の見えないトンネルを歩いてる時って不安でたまりませんよね…1歩ずつでも前に進んでいればいつか明るいところに出られる、今は就職先が決まって良かったね!
『和楽器でジブリ』知らなかった〰️AUN Jクラシックオーケストラさんは知ってたんだけど(;^∀^)となりのトトロ『風のとおり道』が好き〰️!初めの和太鼓がいい!和楽器って天然素材で作られてるものが多いから、音が柔らかくて、温かみがあるよね。
私は和太鼓を習い始めて9年経ちますが、和太鼓の音って身体、全身、内臓まで響きわたるのがたまらなくて、やめられません(о´∀`о)だんごむしくんもいつか、生演奏聞いてみてください!たぶん、8月のすすきの祭りの時に和太鼓の演奏あると思います(^-^)