こんにちは。
だんごむし(@dangomushi_spr)です。
2019年6月9日。
札幌移住129日目です。
謎の八百屋さんで謎の木の実を買いました。

とても重くて、隣に置いてあるマッチ箱と比較しても、
かなり大きいことがわかると思います。
フットサルのボールぐらいあります。
産地と木の実の名前を聞いたのですが、
家に帰る途中で忘れてしまいました。
300円で買いました。
恐竜の卵みたいですね。
食べ方がわからない。
そもそも、
食べていい物なのかすらわからない。

とりあえず、半分に割りました。
食べられる予感がしない。
全然美味しそうじゃない。

食べやすい大きさにカットしました。
食べてみました…。
くっそマズい
(´◉◞౪◟◉)
シャキシャキしてて、
草の味がする…。
どうしよう…
とりあえず、
残りの8分の7はラップに包んで冷蔵庫に閉じ込めました。
時間が経てば、美味しくなるのかな。
これが何の木の実で、
どうしたら美味しく食べることができるのか
わかる方がいましたら、教えて下さいm(_ _)m
今日は誕生日だったのですが、
木の実ではなくて、素直にケーキを買えばよかったなと後悔しました。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
遅ればせながら…
*~iiii~*
∴┍★*☆┑∴
∵┍*HAPPY*┑∵
┍♡BIRTHDAY♡┑
┖☆:*~***~*:☆┚
6月生まれなんですね!
北海道では、6月は何もかもがキラキラと活動し始めて、躍動的な季節です。
前からお伝えしたかったことなのですが、
札幌は7月下旬に入ると気温も湿度も高くなります。
まだ涼しい今の内に、自分への誕生日プレゼントとして?扇風機を購入されることをお勧めします!
本格的に暑くなってからだと、量販店などで売っているのは高いものばかり…ってことになりますよ( *´ノд`)コショショ
高いものでも売っていれば買うしかないのですが、下手したら扇風機が完売ってことも有りますので。。
素敵な一年で有りますように♡
ハネジューメロンでしょ。
熟せばなんとか食べられますよ浜松のは。
メール送ってしまってから、直ぐ今気付いたんですけど、お誕生日過ぎてましたね〜明日はケーキとか、過ぎてるのに〜(^。^)
動画見て、おめでとうとあったのでブログ見に来て今日なんだ〜と思ってしまいました!^_^
こんな私ですが、これからも応援しています〜
くっそマズい! 笑笑
見た目はメロンっぽいね~
忘れられない誕生日になったね!
だんごむしくん
お誕生日おめでとう\(^-^)/
素敵な一年になりますように
だんごさん、お誕生日おめでとう
時々ブログも見てました〜、ブログは初コメントです
お誕生日と知りお祝いしたいな、と思ったので。
これからも動画、頑張ってね!ブログも!
いつも楽しみにしています。明日はケーキ食べなきゃね、札幌と言えば「きのとや」が定番ですかね〜まあ美味しければどこでも良いですね(o^^o)
写真は、みんなと同じ様に、メロンに見えるけど、木の実と言われて買ったんですよね
お誕生日おめでとうございます
だんごむしさんの一年が、
素敵な年であります様に
お誕生日おめでとうございます!
うちの長男も、8日で25歳になりました!山梨で仕事頑張っていると思いますが〜
私も、木ノ実ではなく、瓜の漬物用かなぁと思いました(^_^*) お身体に気をつけて、頑張ってくださいね〜応援してますよ( ◠‿◠ )
ハネジューメロンかも?!熟してなかったんでは?
にしても、あまり甘いものではないので、試しに残りの切ったやつちょいと砂糖まぶしてみるとか?ハチミツでもいいかもですが、あまり美味しいと感じないかもです。ナタデココ的な感じにバニラアイスとかと一緒に食べるとかパイナップルと一緒に食べるといいかもです(b・ω・)b”
だんごむしさん
ℋ̳̿︎Ꭺ̳̿ℙ̳̿︎ℙ̳̿︎Ꮍ̳̿ ❤︎︎ Ᏼ̳̿ⅈ̳̿︎ℜ̳̿︎Ꭲ̳̿ℍ̳̿︎ⅅ̳̿︎₳̳̿Y̳̿⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
おめでとうございます
大好きな札幌での誕生日なのに、謎の実を食べて不味かったなんて(笑)
でも、それも良い思い出になりますよ(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎
今日ブログ見て良かった~♡
皆様のコメントでお誕生日と知りました。
札幌でのお誕生日おめでとうございますm(__)m
だんごちゃん、お誕生日おめでとうございます。あなたの強い意志、優しい眼差しからの北海道の風景、そして北海道愛を応援しています。
今は、長女の出産のお手伝いで45度のインドに来ています。遠いインドから、我が家の四女と同じ年齢のだんごちゃんを母のような気持ちで見守っています。暑い夏、しっかり食べてお元気でいてください。
お誕生日だったんですね!おめでとうございます
謎の実、多分…メロンかなぁ?
メロンは買ってから追熟っていうのが必要みたいで、熟れてるかどうか見極めが難しいみたいですよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443654209
ハチミツとかシロップ漬けにしたり、思いきって、果物とは思わずに野菜として炒めて食べるのもいいかもしれませんね!天ぷらとか
出遅れましたけど…
*・゚☆Happy(♡˙︶˙♡)Birthday☆゚・*
謎の木の実と共に素敵な時間を過ごせたことと思いますw
瓜系のなにかなんですかね?
漬物とかでありそうではある…
薄く切って浅漬けの素につけてみたらどうですかね?
味の保証はできませんけど…
最終的にはクワガタ捕まえてきて餌として使いましょww
だんごさんお久しぶりです!
お誕生日おめでとうございます㊗️
健康で誕生日を迎えらた事が
何よりですね☺️
26歳も元気で生き生きと
好奇心の赴くままに過ごして下さいませ。
きらきらと輝く1年になりますように✨
Happy Birthday
誕生日おめでとう♪ 残念な誕生日ケーキ(?)でしたね~
冷蔵庫から出しておいて、もう少し熟すの待ちますか?駄目かな・・ww
私は、軽い「集合体恐怖症」なもんで、この様なプチプチしての見れません(T_T)
だから、自分ではカット出来ない・・でもメロンは、好きです!困ったもんです
しかし~~~~「木の実」じゃないと思いますよ!と突っ込んでおきますw
家にマッチ箱があるのも不思議
だんごちゃん、26歳のお誕生日おめでとうございます\(^o^)/
謎の八百屋さんで謎の木の実って…チャレンジャーですね(笑)
佳き一年になりますように(*^_^*)
こんばんは。:°ஐ..♡*
お誕生日おめでとう
素敵な1年になりますよーに(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
誕生日に不味い物、食べちゃっね(´xωx`)
見た目はメロンみたい。何者じゃ?!
だんごむしさん、お誕生日おめでとうございます❗
謎の木の実、よくチャレンジされましたね。
動画で味の感想聞きたかったかもです。
木の実なの?パッと見、熊本で食べたホームランメロンっていうのに似てるけど…
違うきもする。
大好きな札幌で誕生日!おめでとう!
あと2日で仕事2ヶ月目 頑張りました٩( ‘ω’ )و
サン!ハィ!!|`・д・)_/ ハッピバ-スデ-トゥ-ュ-♪(・∀・(・∀・(・∀・。)
※女性視聴者コメントが多い中
おっさんでゴメンね(笑)
お誕生日おめでとうございます。明日ケーキ買ってお祝いしてくださいね充実した一年を送れますように。体に気をつけてね
そうなのね~
だんごキュン!
お誕生日おめでとうございます
謎の実、なんなのかな~?
おいしくないなのね(笑)
おもしろすぎるよ~
あら。お誕生日なんですねおめでとうございます( ´ ▽ ` )私も最近お誕生日でした。
熟してないメロンみたい。
お料理次第で可能性のありそうな食材ですね。
数年したら普通に料理して美味しく食べてそう(^∇^)
自炊もマイペースに頑張ってください
だんごさん…
♡*:.ᕼᗩᑭᑭY ᗷIᖇTᕼᗞᗩY.:*♡
だんごさんにとって素敵で楽しい
年になりますように…٩(๑❛ʚ❛๑)۶
メロンだ~と思ってググってみると、
他県のメロンと似ている…?!
https://www.kudamononavi.com/zukan/melon/homerun
シャキシャキするということは、熟していなかったのかもですね。
たまに夕張メロンで失敗します。
切ってしまったらいつも熟すことは難しいので、
我が家では甘いヨーグルトに入れて誤魔化して食べます。
ネットでは他にも対処方法があるようです。
誕生日おめでとうございます!
祝26歳(ですよね?)おめでとうございます(=^・^=)
メモったので忘れません!! あのメロンはお漬物用ですよ笑 だんごむしさんにはちと…無理かもですね(^_^;) 明日、仕切り直しでまたケーキで祝いましょ(*˘︶˘*).。.:*♡ たくさんの刺激受け、感動継続の1年を送れますように✨
お誕生日おめでとう♬︎♡
良いことがいっぱいある1年になりますように。
これなんでしょうねー?
ウリの仲間かなと思いますが…。
お誕生日、おめでとう‼️
26歳になったのですよね⁉️
素敵な歳になります様に…。