どうも。
だんごむしです。
今回の記事では札幌に移住して8ヵ月目、
9月の生活費を報告します。
9月は夏の疲れが出て、
あまり遠出はせずに家でおとなしくしてることが多かったです。
下記がボクのプロフィールです。
・20代独身(彼女ナシ車ナシ根性ナシ)
・職業:会社員(正社員)
・趣味:写真、昆虫観察
・好きな食べ物:チーズ、サーモン
独身男の一人暮らしの例として参考にしていただければと思います。
9月の出費は98,402!!

9月の出費は98,402円でした!!
目標にしている10万円以下に抑えることができました!!
下記が98,402円の内訳です。⬇
・家賃:35,000円
・食費:31,179円
・光熱費:9,715円
・通信費:13,024円
・交通費:1,040円
・その他:8,444円
家賃:35,000円
札幌市は他の100万人以上の都市と比べると
家賃相場が安いと言われています。
1DKで地下鉄駅まで徒歩10分以内で
家賃3万円台の物件がたくさんあります。
ボクの家賃は平均ぐらいかなと思っています。
食費:31,179円

先月よりも2,000円ぐらい高くなってしまいましたが、
よく頑張ったと思います。
9月はなんとなくずっと体調が良くなくて、
自炊をしたりお弁当を作ったりする気力がありませんでした。
1日2食、
ほとんどがコンビニのおにぎりでした。
あと、
新千歳空港であじさいのラーメンを食べました。
美味しかったです。
光熱費:9,715円
光熱費:9,715円の内訳は以下の通りです。
・電気代:2,046円
・水道代:2,073円
・ガス代:5,596円
ほとんど自炊をしないので、
ガス代はシャワーだけの値段だと思われます。
水道、電気は1人暮らしの平均ぐらいかな。
通信費:13,024円
スマホの月々の通信費が約1万円と
インターネットの料金が3,024円です。
交通費:1,040円
ドニチカキップ(520円)を2回買いました。
ドニチカキップは
土日と祝日に地下鉄が乗り放題になる切符です。
その他:8,444円
ユニクロでパンツを買いました。
あと、
ニトリでカーテン(4686円)を買いました。
9月の反省点
9月の反省点は食費(食事)ですね。
3万円前後は悪くない数字だと思いますが、
内容が良くないので、コンビニを控えたいです。
今月は10万円以内に抑えることができましたが、
これからの季節は暖房費がかかってきますね。
あと、貯金は順調に増えています。
引き続き頑張ります。
札幌に移住を検討されている方の参考になれば幸いです。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
全然頑張ってるよ!!!うちも見習わないとなー、ヤバイよ、超絶やばいww
すごく頑張ってる方だと思うよ!
男性の独り暮らしだし、自炊出来ないのは体調悪ければ仕方ない…(´・ω・`)ショボーン
ひとつだけ見直すとしたら、スマホ代かな?
私は三年くらい前から格安スマホにしました。
格安料金は各社色々出してますが、多分、私が入ってるのが一番安いんじゃないかな?
ネットは普通に使って、電話を掛けることは少ないので、音声SIM利用で月々1,300円くらい。
スマホ本体は最初に購入しましたが、Amazonで1万5000円くらいで購入。
iPhoneユーザーなら、そのまま本体使えるかも?
私はAndroid使ってるので、auから格安スマホにする時に本体を買い換えなければならなかったので。
我が家は家族4人全員、格安スマホを使ってます。
月のスマホ代は合わせても6,000円行かないかも?
切り替え時期にau解約したので、違約金も取られませんでした。
他に頑張れるところはやっぱり食費だけど…少しずつ頑張っていけばいいんじゃない?と思います*´ω`*
おはよう(゚▽゚)/ございます。とても頑張ってますね。だんごむしさんは、お酒呑まないのかなぁ~?立派です。でも、たまには息抜き必要じゃないかなぁ~?貯金も、大切ですがリアルな人との、コミュニケーションも、大切なのでは?例えば、大切な彼女見つける見たいなぁ~(^-^)余計なお世話ですがね~(^▽^笑)写真の投稿は素敵(=^_^=)雪虫沢山飛んでませんでしたか?火曜日お休み飛び日の休日なんか、儲けた気がしますよね。ゆっくりまったり~~~(^▽^笑)じゃね。風邪引かないでね~(*’‐’*)♪
こんばんは☆初めてのコメントです。昨日のコメント欄にすればよかったのですが。。間に合わず(T^T)
YouTubeやブログ見させて頂いています。
札幌在住ですが札幌駅地下でそらのガーデンは行ったことありませんでした。地下の広告は目にしてましたが、、。ずっと行きたいなあと思いつつも行けていなかったので、今度行ってみようかと思います。雨の日が最近多かったかもですが、風邪などひかれませんよう、あまり雨にはうたれすぎないようにお気をつけください!
動画やリスの写真など癒されてます札幌にいてもなかなか見つけられません
スマホの操作が苦手でして、なかなか上手くできてませんが、だんごむしさんにコメントしたく送りました。私は前にバイト帰りに雪道で転んで頭打ったことありまして(^o^;)雨の日転ばないよう、お気をつけください。(>__<)
こんにちは!
1ヶ月10万以下に抑えられるなんてすごいです!
YouTubeも見てるんですが、
真面目で少し天然っぽいところもあって癒されています(。・ω・。)笑
通信費の携帯代なんですが、
だんごむしさんは格安SIMは使っていないのでしょうか??月々2000~3000にできるのでオススメです✨
初めてコメントします、札幌在住のおばさんです。だんこむしさんと同じ年頃の子供がいます。
きちんと家計の分析してて感心してます。
YouTubeで見てて、純粋な青年だと感じてました。
親元離れて頑張ってますね!日々色々な意味で成長が見えて微笑ましいです。
だんごちゃん、こんばんわ(*´∇`*)
根性ナシの人はこんなに節約生活続かないでしょう!
1ヶ月なら節約できても、何ヵ月も続いていて本当に偉いな~って思います。目標が定まっていて、意志も強いからなんですね(*´-`)
貯金も順調にできているとのこと…爪の垢を頂きたいです(* ̄∇ ̄)ノ
これから寒くなってきて、冷えきったお部屋に帰るの辛いね。毎晩お鍋だね(p^-^)p
こんにちは( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
私も彼氏ナシ車(もうすぐ)ナシ根性ナシ!笑
根性くらい欲しいなあ泣
仕事して残業して家事してブログあげて…
それだけで疲れちゃいますよね
近くにスーパーがあれば18時以降だと
お惣菜半額になってたりしてすごい安いですよっ
お米だけ炊いて冷凍しといてってしたら
もっと節約になるかも:( ˙꒳˙ ):
だんごキュン!
こんにちはぁ(*^-^*)
ドニチカキップ 益々 お得!
10月から 地下鉄代 値上がりし
ジェイアール代も値上げ
据え置きの 520円
平日の移動 地下鉄専用 1日乗車券
据え置きの 830円
とても便利です~
地上に出る事なく お買い物 コンサート
地下に潜ったまま 行動ですわ~(^-^)
アバの
「money money money」
の曲が 流れてきた 感じです
以前「いきなり!黄金伝説」のコーナー
芸能人が「1ヶ月 1万円節約生活」
私も
節約 お料理作る時 頭の中の
BGM ♪マネー マネー マネー♪
こんにちは。
すごく節約生活してますね。
さすがです!
プロフィールに【根性ナシ】は必要ないでーす^_^;
根性あるんじゃないの??
家でご飯を炊いて、オニギリ作ったり、残りのご飯は一食分ずつ小分けにして冷凍。
ご飯面倒なら、食パンを買って、2枚位ずつ冷凍してもOK。
おかずはコンビニで購入。
これだけでも違うと思うよ。
冬は、暖房費ケチらないでね(*^_^*)
ケチるなら「湯たんぽ」使ってみても良いのかなー