どうも。
だんごむしです。
2021年1月11日。
札幌移住711日目です。

側溝に雪がぎっしりです。
北海道の道路は頑張っています。
夕方は全国高校サッカーの決勝を観ました。
青森山田と山梨学院。
最近の子は脚が長いなぁと思いました。
高校生の頃の石川遠征で
星稜高校の3軍にボコボコにされたことを思い出しました。
敗因は夜中の2時まで恋バナをしていたことによる寝不足でした。
お読みくださりありがとうございました。
札幌移住日記 dangomushi1
どうも。
だんごむしです。
2021年1月11日。
札幌移住711日目です。
側溝に雪がぎっしりです。
北海道の道路は頑張っています。
夕方は全国高校サッカーの決勝を観ました。
青森山田と山梨学院。
最近の子は脚が長いなぁと思いました。
高校生の頃の石川遠征で
星稜高校の3軍にボコボコにされたことを思い出しました。
敗因は夜中の2時まで恋バナをしていたことによる寝不足でした。
お読みくださりありがとうございました。
どうも、だんごむし@dangomushi_sprです。当ブログを運営しています。北海道が大好きです。
YouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
だんごむしくんこんにちは(╹◡╹)
恋バナ 寝不足 いいね〜 笑笑
私も息子と一緒に高校サッカー決勝戦観てました!息子は幼稚園から中学生までサッカーやっていて、小学4年生からキーパーをやっていたので、PKになると心臓が痛くなるほど生きた心地がしませんでした…PK戦はもうメンタルしかないよね 名前忘れちゃったけど、中学まで同級生だった二人がPK戦で戦って蹴った子は外してしまって、しばらく泣きじゃくってたね なんとなく彼の心の優しさが出てしまったのかな なんて思いました お互いに良い経験になったと思います 今すぐにはそんな風には思えないと思うけどね
そうそう、息子が幼稚園の時 サッカーのイベントでさいたまスタジアムのピッチでサッカーやった事あるんだよ〜それっきりないけど 笑 いい思い出です(*´-`)
だんごさんの高校生時代はサッカーしながら
アオハルしてたんだなぁって思いました(*´艸`)
3軍とはいえ石川まで遠征して星稜高校と対戦するのはすごい!
ゴールキーパー楽しいよね〜
高校生の頃、昼休み毎日サッカーしてキーパーやってたの思い出しました笑
好きなキーパーはいるのかな?
僕はマンチェスターユナイテッドでプレーしてたファンデルサールが大好きでした!
だんごキュンも
観てるかなぁ~って
想いながら
サッカー観てましたよ
そーですね
同じ力量でしたね
どちらかが負けるシステムが
苦手な私(^-^;
お疲れさまでした
見てました!PKでしたね。
どっちも同じ力量でした。
高校サッカー、野球も同様感動します。一生懸命やっている姿を見てこっちも元気もらいました。
だんご君もサッカー少年だったですね。
敗因の原因もあるあるです笑
側溝と路面凄いですね!?
踏み固められていて
つるりんと滑りそうに
見えます(^^;
踏まれても融けていないところが
道路も雪も めっちゃ
頑張っている感じです。
絶対に冬靴、必須ですね!
いつか冬の札幌に行きたくて
スパイク内蔵のブーツ
買ってみました(未出動)
だんごさんもシルエットからして
長身脚長タイプみたい(^o^)
重心が高そうだから
コケないで下さいネ!
思い出話も微笑ましい♪
スポーツ強豪高との
戦歴あるとは それだけでも
充分自慢のタネになるのでは(^^)d