どうも。
だんごむしです。
2021年1月12日。
札幌移住712日目です。

今日は大通公園でYouTubeの撮影をしました。
今年も街での撮影はほとんどしないつもりなので、
ちょっと寂しい気持ちです。

今年の雪まつりは中止です。
去年は母親と妹が来ていました。
正直、記憶に残っているのは
大きな雪像よりもラーメンの味よりも
妹と北海道のさらさら雪を投げ合ったこととか
母親がニット帽を無くしかけたこととか。
そんな感じです。
お読みくださりありがとうございました。
だんごさんこんにちは♪
寒い中動画有り難うございます
美しいルミネーション
寂しく感じました
雪まつりは本当に残念です
お母様や妹さんやご家族にもお会いしたいですよね…
私も長男は昨年夏に会ったきり…
この時代もっと大変な人が
沢山居るのは解っていますが
やっぱり寂しいです
長男が関東から昨年末帰札した新住所たまにGoogleearthでバーチャル散策してます 笑 d=(^o^)=b
バレたら「きもっ」
とか言われそうですーー
中島公園にも近かったので
行き方も、もうバッチリ~♪ 笑
雪の上に半身を覗かせた
小枝を束ねる紐の結び目が
厳寒の中厚い手袋で
順々に作業していく人々の姿を
思い起こさせます。
厳しい寒さに 温かい人々の心
そしてご家族を思う
だんごさんの 優しさに
ほっこり ぬくもり。
皆さん それぞれの
楽しい思い出の数々にも
ふんわり 心温まります。
イルミネーションが点灯する瞬間
動画何度も繰り返し
再生しちゃいました(*≧∇≦)
やっぱり 札幌 行きたいです。
木を雪から守る冬囲発見。
自分は妹さんの笑い声を覚えています。
実は昔、◯H◯ののど自慢大会が、雪まつり会場で
(確か1丁目)全国放送され、ある青年は
予選通過で金『 1コ 』だった事を
思い出したと申しておりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
若さ…怖いですねーあー黒歴史だったようです。
金➡︎❌
鐘➡︎⭕️
失礼しました。
何の曲を歌ったのか気になりますv(o´ з`o)♪
好きです札幌はNGくらって
大空と大地の中で♪
だったらしいです((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
予選通過も大変らしいですし
全国大会に出演
凄いです
雪まつりの良い思い出ですね
私もです
何という 曲を歌ったんですか♪
かおりさん
おはようございます!
友人とノリで予選行ったら
自分だけ合格しました。
速攻で鐘なりまして笑
こんばんは ♪♪
雪まつり開催されないと知り 諦め忘れようとしていました
イルミネーションも電車に乗ることすらしていないので
遠い世界になってますね〜(^.^)
今日は去年を思い起こさせてもらいありがとうございます
だんごむしさんにしたら お母さんや妹さんとの事
思い出して 又 いっそう 楽しい思いになれたのに…
そう言えば 雪まつりの時は しばれる日も吹雪も体験されましたよね
妹さんの楽しそうなの こちらにも伝わって あったかい気持ちにさせられました (*´∀`)♪
あ〜一年の早い事…
何も行われていない公園が普通なのだけれど
雪まつりがないから こんなに静か…とみると寂しいですね
こんなのも 思い出として語れる日に 早くなりたいです
お母さんと妹さんが来た時の動画思い出しました。
また一年経つんですね。
北国の唯一の冬のお祭りも無くなって淋しい限り。
今年の夏は一体どうなってるのかな?
こんばんはだんごさん
雪まつり残念ですが仕方ないですね( ;∀;)
昨日のイルミネーションの動画
綺麗だったけど
だんごさんの背中が…なんか寂しく見えたなぁ
明けない夜はない~だっけ?
時は進んでいく~なので素晴らしい年を描き
前に進んで行きましょう(自分にも言い聞かせてる)
お母様と妹さん~ブログ見て
すっごく喜んでると思います
北海道愛より今は家族愛でしょ!会いたいよね~(*´ノ∀`*)