どうも。
だんごむしです。
2021年1月25日。
札幌移住725日目です。

最近、少しだけ息苦しさを感じます。
コロナ疲れが出てきていると思われ。
自分は大丈夫だと思っていたのですが、
ちょっと疲れています。

豊平川沿いで深呼吸をしました。
白い世界を歩いていると
夢の中にいるみたいな感覚になります。
もしも自分が雪だったら
誰にも踏まれない川沿いに落ちたいなぁとか思いました。
以上。
札幌移住日記 dangomushi1
どうも。
だんごむしです。
2021年1月25日。
札幌移住725日目です。
最近、少しだけ息苦しさを感じます。
コロナ疲れが出てきていると思われ。
自分は大丈夫だと思っていたのですが、
ちょっと疲れています。
豊平川沿いで深呼吸をしました。
白い世界を歩いていると
夢の中にいるみたいな感覚になります。
もしも自分が雪だったら
誰にも踏まれない川沿いに落ちたいなぁとか思いました。
以上。
どうも、だんごむし@dangomushi_sprです。当ブログを運営しています。北海道が大好きです。
YouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
雪がだんごさんのコロナ疲れを
癒してくれるといいのに…
雪よ雪よ 札幌の雪よと
お願いしたくなります。
だんごさんの感性が
表れていますね
“自分が雪だったら…”に。
そのピュア─まさに純!─な心が
発信者として 多くの人々を
惹き付けるのでしょうね。
豊平川沿い 歩いてみたいです
真っ直ぐ先は 大都会の街並み
目の前は真っ白な世界
そんな札幌の 雪の中を歩いて
夢の中にいるような感覚
味わってみたいです。
そこに何が 待っていても
札幌を 恐れなくて良いと
応えてもらえる気がして。
「もし自分が雪だったら 誰にも
踏まれない川沿いに落ちたい」
と…繊細なだんごさん。
でも子供にかえったように
新雪をガシガシ踏んで喜んでいる
姿も見られ・・・ 恵子ちゃん
だんごさんは
アンバランスが好きなようです。
カリンバ上手ですね。
でもカリンバは本当に
難しいと思います……と言いながら
いつかいつか
「大空と大地の中で」
よろしくデス♪
だんごキュンは
純君の口調に なってきたと思われ
コロナっぴで 疲れてきましたよ私
バキュン!
また明日
したっけね(*^^*)
コロナ感染になって一年。ほんと自覚できない疲れに苛まれてますね。誰も踏み入れてない雪原見ると無になれます。