どうも。
だんごむしです。
2021年1月27日。
札幌移住727日目です。

今日は人生初のアイススケートをしました。
思ってた100倍難しかったです。
この氷の上でジャンプとかありえないと思いました。

最近、日が長くなってきて嬉しい。

テレビ塔の横に月が現れました。
今日は良い日でした。
以上。
札幌移住日記 dangomushi1
どうも。
だんごむしです。
2021年1月27日。
札幌移住727日目です。
今日は人生初のアイススケートをしました。
思ってた100倍難しかったです。
この氷の上でジャンプとかありえないと思いました。
最近、日が長くなってきて嬉しい。
テレビ塔の横に月が現れました。
今日は良い日でした。
以上。
どうも、だんごむし@dangomushi_sprです。当ブログを運営しています。北海道が大好きです。
YouTubeチャンネルもよろしくお願い致します。
いつも楽しく拝見しています
中島公園を愛して頂いてありがとうございます
近隣住民として感謝しています。
そこで中島公園の歴史についてお話します。
1.戦前に競馬表があった
今も直線部分の名残があると思います 探してみてください
2.池中心の島?には食堂があった。
3.NHKの社屋は中島公園にあった。
今も放送発祥の記念碑があると思います。
4.豊平通り(パークH、ライフォートH間の通り)には
電車が走っていた。
5.文学館のあるところは野球場がありその隣は体育館があった
老朽化で体育館は奥に新設、野球場は廃止になりました
(プロレスを観に行きました)
6.池の水は過去に一度だけ抜かれたことがある
地下鉄の建設に伴い整備も兼ねて抜かれたと思います
7.公園内に遊具設備を備えた遊園地があった
今のキタラのあたりかな?
父とジェットコースターに乗った記憶が微かにあります。
8.自販機のある場所は売店兼休憩所があった
撤去されたのが3年前ですので覚えている方も多いでしょう
私も少しだけ関係しています。
9.昭和12年冬季オリンピックは札幌が決定していた
中島公園がスケート種目の会場になっていたが
戦争によって中止となってしまった
まだまだ沢山の歴史をお伝えしたいところですが
この辺で止めておきます。
時系列バラバラですいません。
これからも札幌を宜しくお願いします。
ちょっと内股出ちゃってますね( ´-`)
片足に体重乗せれる様になったら、バッチリ(*´▽`*)
札幌にいてもスケートやったことない人沢山いるんじゃないかな?息子達も1、2度しかやってない記憶( ´-`)
ソリ→歩くスキー→スケート→次は?
ゲレンデデビューも近いかな?
おーっ!良いですね
スケート楽しそう~♪♪
最初の一歩って怖くなかったですか?
すっごいリンク広く感じて怖かった思い出が…笑笑
でも、だんごさんなら
間違いなく
あっという間に
スイ~スイですね(*≧∀≦*)
しかし かっこE 笑
写真の
ビルに映る
春らしい
柔らかい
夕日キレイですね✨
名古屋はフィギュアスケート王国
ですよね!
なので私も勝手にスイスイだと
思ってました。
近くにスケートリンクがあったので
幼児のフィギュアスケート教室に
行ってました(遊びの方です)
確か最初は スクールチェアの
背もたれを押しての練習だった
ような・・・
だんごさん!どうですか?
イスを持ち込んで滑るのは!
・・・あっ ダメですね(^-^;
そう言えば アイスホッケー教室も
ありますよ。
あっ でも確か小・中学生対象だった
ような(^-^;
重ね重ね すんません(__)
こんばんは ♪♪
スケートも初なのね!
愛知はスケート盛んで 学校などで こちらのスキー学習のように 全員滑っているとものと思い込んでいました (๑˃̵ᴗ˂̵)
この前
トリプルアクセル 任せて!って 言ってませんでしたか?
1度目うまく滑れなくても 不思議と2度目 急に上手くいく事あります…もう一回挑戦してみてね (*´∀`)♪
だんごむしさん
腰に手を当てて スイスイ滑ってる姿
絶対カッコいいですよ〜
うん!モテモテかな…٩( ᐛ )و
初スケート、楽しかったみたいで、、、きっとだんご君ならすぐにスイスイ滑れそう。最初は滑るより止まる方が大変だったおもいてがあります!
今年の新しいチャレンジですね!
何をやっても
手足長いだんごちゃんだから
さまになってるね〜〜♬
カッコイイ〜〜( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
わー♪スケート♬
生まれたての子鹿ちゃんのようにプルプルならなかったかな☆←失礼(^_^;)
上手に滑れてるようで人生初に見えない、さすがだんごくん(>∀<)
難しかったとのことだけど、楽しかったかな♡
ソリにスケートにアイスキャンドルに冬ならではだね♪
スケートは小学校の授業以来。
スノボもこのトシになってやりたくなってるけど
骨折すると止められてる( ˙▿˙ ; )
P.S だんごくんの動画で初めて知ったカリンバ
音色が大好きで、すっごい気になって調べて
Amazonでポチりました、届くの楽しみ♡
楽しそう~♫
初めてのスケートなら
きっと翌日は筋肉痛?!
観客席も多い 大きなリンク!
さすが札幌~
超運動音痴の私でも 手すり不要で
滑れますから(笑)
だんごさんなら あっという間に上達
間違いなしでしょう♪
夕暮れどきの 空の色の淡さ
グラデーションのきれいなこと!
テレビ塔の向こうの月は
だんごさんに撮って欲しくて
そこに居るの? って
そんな感じですねo(^-^)
初めてだったんですね~♬
その靴は!?
アイスホッケー靴
フィギュアスケート靴
室内なので
スピードスケート靴
ではないとは想いますが
ジャンプは難しいですが
バックステップ風は
だんごキュンなら,できますよ
チャレンジャー(*^▽^*)
エンジョイしてますね↗↗♪