こんにちは。
だんごむし(@dangomushi_spr)です。
2019年4月20日。
札幌移住79日目です。
今日は円山公園に行きました。

円山公園のカラスは北海道の中でも最強クラスです。
襲われないように細心の注意を払いながら進みます。

春だねぇ。よかったねぇ。

みんながんばってる。

木、ありがとう。

美しい道。

リスさん、降臨。
本当に心が浄化されたなぁ。
楽しかったという言葉では表現できない楽しさだなぁ。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
こんにちは。今日初めてだんごむしさんのYouTubeを見てブログの存在も知りましたので、コメントさせていただきました。
私は愛知県在住。息子が去年から社会人になり、札幌勤務です。
去年の3月に一緒に札幌へ行き引越を手伝って、息子を置いて一人で愛知に戻るときはとても寂しかったです。
お母様はセントレアまで送って下さったとのこと。きっと別れる時は辛かったでしょうね。
ブログを見て自分の息子のことを思いだし、頑張ってほしいなとコメントさせていただきました。
また写真を見て、今の札幌はこんなふうなんだなと。
息子は北海道の寒さは耐えられないから、本州に帰りたいと言っていますが、転職は本当に大変だと思うので、息子にも札幌で頑張ってほしいと思っています。
息子を遠くへ送り出した母親の寂しさをお母様と共有したいですね(笑)
いっぱい札幌の写真を載せてくださいね。
初めまして、YouTubeからブログ拝見させていただきました。僕も札幌在住ですのでなんだかうれしいです。これからも頑張って下さい。
はじめまして!
今日、たまたまYouTubeでだんごむしさんの動画を拝見しました。
だんごむしさんがご自身のお気持ちを一生懸命お話されていたり、たどたどしくも(笑)北海道の魅力を伝えようとしている姿が印象的で、気がつけばYouTube登録&Twitterフォロー&今、ブログにコメントもしています(笑)
わたしは26年間生まれも育ちも札幌で、自然豊かな北海道が大好きです。
だんごむしさんは札幌の何気ない風景やわたしには当たり前だと思っていた景色にとても感銘を受けていて、だんごむしさんの動画やブログを見て改めて札幌の良さを再認識できました。
本当にありがとうございます。
普段はYouTubeやTwitterでコメントなどはしないのですが、今後も頑張って!という気持ちを伝えたくて書きました。
長くなりましたが、これからも北海道の魅力をどんどん広めていってください!
わたしも楽しみにしています。
だんごむしさんのブログ読むたび北海道行きたくなりまーす。木々にすべてに感謝してしまう。こころが素晴らしいですよ。魂レベル高いです。