どうも。
だんごむしです。
2019年8月30日。
札幌移住211日目です。

今日のお昼の札幌の空はこんな感じ。
帰り道に少し立ち止まり
目を閉じて虫の声(音)を聴きました。
5種類の音を聴き取ることができました。
意識せずとも
感じ取ることができる自然の移り変わりの有様を
少し立ち止まって
意識してさらにその先の深い部分を感じとってみると
幸福感が湧いてきます。
「今日の空は青いです。」
➡どんな青色をしているのか
「もう虫の声が聞こえ始めました。」
➡何種類の声が聞こえるのか
情景や感情を言語化するわけでもなく、
心で感じとってみる。
そんな遊びばかりしています。
普通の人だったら
一言で終わらせてしまうようなことでも
深く感じとろうとすれば意外と面白いよ。
うん、
なに言ってるのか
よくわからないですよね(笑)。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
こんばんは。
だんごむしさんのそういうものの見方、聴き方、見習いたいと思いました!
そーすると人の心の声も聞こえちゃうのかもね。
雲を見るともう秋だな。。。って感じてきましたね。
そして木々も段々色の変化が見られますね。私は視界に入るもの見えるものが第一優先になってる(-_-;)
もっと耳を澄ませてみよっと。
おはようございます!
自然に意識を向けて、浸っていると癒されますよね(*´-`)
空模様は人の気持ちに、凄く影響をあたえる力を持ってるから青空で清々しい明るい気持ちになったり、夕暮れの空で寂しい気持ちになったり。
でも、秋は時々凄く綺麗なピンクの夕焼け雲が見れるときがあるので、ちょっと楽しみです♪
今日は天気予報だと、日中の暑さが少し戻ってくるみたい。
残暑かな?
でも夜は涼しくなるから、体温調整、体調管理は引き続き要注意で
楽しい休日をお過ごし下さ〜い(*^▽^)/★*☆♪
だんごちゃん、おはようございます(*^_^*)
一週間お疲れ様でした。
早起きのだんごちゃんならもう、どこかへお出掛けしているのかな?
私も、一仕事終えて帰って来ました。お疲れちゃん、自分(*´∇`*)
中島公園なら自然多いから、きっと今時期は虫の声心地いいでしょうね(*´∇`*)
月とか星空ならもっといいね〰️〰️(*≧∀≦*)
5種類は無理でも3種類の虫の声くらいは聞き分けれるかな~
目隠しで5人の男性の中からだんごちゃんの声も聞き分けられるわ、絶対(*^ー^)ノ♪へへっ
だんごちゃんのストレス解消はそういう方法なのかなと思いました(*´∇`*)
キャベツとレタスと白菜の違いがわからないって本当ですか?(笑)
全部まとめてはっぱって?
凄いねだんご君は、自然と瞑想に近いものを取り入れて生活してるね(*´-`)、とても良いんだよそれ 落ち込んだり、ストレスを感じた時のマインドフルネス。
短時間で落ち着ける注意訓練法というテクニックがあって心のバランスが安定するみたい(^.^)、私もやってるけど忙しい生活の中で気がつかない音に耳を澄まして美味しい空気を吸って空は必ず毎日見て、大地があって太陽があって、生かされてる人間だから感謝して(変な宗教じゃないよ(笑))するとせかせか動いてる人間の世界にも心の余裕が少しだけ出てくるから♪それだけで幸福感、人間は物を持ちすぎちゃって作りすぎちゃって、本来ある本当の大切なものが見えてないもんね( ノД`)…みんなが優しくなれて人に思いやりを持てたら どんなに楽に過ごせるだろう…
5種類も?!5種類も鳴く虫、札幌に居る?!
普通に生活してて、車やら音にまみれて
過ごしてるからか、北の大地に居るはずなのに、
自然界の音に鈍感になってて何も聞こえない(;´`)
たまにカラスとスズメ以外の鳥の鳴き声聞こえると、
聞き慣れない鳴き声に反応はするけどね!
あとは夜は静かだから虫に気がつけるかも、、、
緑の多い場所行くと、普段感じれないことたくさん感じれるし、癒やされる(*´`*)
ちなみに道端で目瞑って立ち止まってる人見かけたら
うち怖くて引き返しちゃうわ(´;ω;)
お疲れ様です(* ´ ▽ ` *)
うん、よくわかるよ♪(´ε`*)
5種類聞き分けられるって凄い!
ウン!
知能指数 低い 私 理解したと思う
NHK 「なつぞら」 最終回 か~
北海道愛に あふれた あらすじ
スピッツの「優しい あの子」 流れ
毎朝 だんごキュン でてたね~
私は そう見えてね いたんだよ
♡しか♡きつね♡くま♡りす♡と
白樺 ラベンダー畑を 楽しそうに
歩いていたよ(*^-^*)
「なつぞら」ロス
おやすみ~だんごキュン!
だんごキュン! 昨夜ですね~
おめでとうございます(*^^*)
動画再生回数 110万回
感性って深いですね
深く感じろうとする余裕すら無い
悲しいね
でも匂いは感じますよ
春 夏 秋 冬…それくらいかな
心で感じとっているもの^_^
お疲れ様です(о´∀`о)
そういう考え素晴らしいです(^-^)
私は、虫の声の種類分けは出来ないと思うけど、天気のいい日にやってみます\(^-^)/
ありがとうございます(*´∀`)
ううん、わかるよ!大丈夫(笑)だんくんは、皆が素通りする蟻さんとかも注目したりしてるから(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日は、へこむ事あって来週が憂鬱だけど、とりあえず明日の仕事のイベントこなす事だけ考えて寝る(笑)
そして、たまってる代休9月後半に使ってやるんだー!!エイエイオー(*´▽`)ノ ………とれるかな?代休(笑)