どうも。
だんごむしです。
2019年10月28日。
札幌移住270日目です。

今日の札幌は快晴でした。
ですが、晴れていてもちょっと寒いです。

過去とは比べものにならないほど変化が速い時代。
年金。終身雇用。大企業。
平成時代の「安定」は令和時代の「落とし穴」になるかもしれませんね。

うどんを作りました。
平成の古い考え方をアップデートして、
個性を磨いて挑戦しよう。
令和時代。
2020年代。
挑戦こそ安定だ。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
だんごキュン
お疲れさまです
うどん 美味しそう!
お料理 得意に なってきた感じね
終身雇用の終わり
挑戦するのかな!!
どれが 安定か わからない時代
ハロウィンですね 31日
ハロウィンブーム のっかってみたい
得意なんですよっ お裁縫
アイディアないな センス無し
だんごキュン
またね~(*^^*)
こんばんは( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
自炊していてえらいですねだんごむしさん!
具材がないのがちょっとさみしーけど:( ˙꒳˙ ):笑
挑戦すること…
私は環境とかその他とか変化するのが
怖くて不安に感じちゃうけど
挑戦こそが安定って言葉を聞いて
頑張らねば:( ˙꒳˙ ):と思いました…☺️
だんごむしさんの挑戦応援してます☺️
平成の古い考えをアップデート、
なんかカッコイイ(*´`)
そういえば今もう令和だった(・ัω・ั)
うどんシンプルだけどいい感じ☆
うちは何でもシンプルが好き笑
やっと月曜終わって、
明日からまた長く感じるけど
頑張ろうぜぃ(*´`)♡
だんごむしさん、こんばんは(^∇^)
素うどんですか!
肉とか天かすとか、かけてあげたいです(笑)
長ネギ、生姜は…嫌いかな?
暦の上では11月8日が立冬で、冬の始まりですって…
あたたかい食べ物で体を暖めて、これから始まる北海道の長い冬を乗り越えましょ♪
確かに、挑戦はするべき。
遣ってみないと分からないことだってあるし、やって後悔した方がスッキリするはず、やらないで後悔したら、シヌマデ引きずることになるんだよね。
私も最近、転職しようか?悩んでいて、転職サイト(求人サイト)に会員登録はしたんですけど、遣りたい事がなくて、ただ、非正規社員から抜け出したいなぁっていう気持ちだけがあって、結婚する前に遣りたいことは、正社員として、仕事がしたいと言う気持ちがまだ残っていて、後悔だけはしたくないなぁって、たまに思って、言っています。まだ、自信がなくて、考えてる途中です。
令和の時代も恐らく30年位だよね。
昭和、平成、令和…平均寿命迄生きれたら
4つの時代を生きた事に((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
ポンコツだけど、
自分も挑戦するぞーL(・∀・。)
はじめまして、2時間ほど前にだんごむしさんのYouTubeに出会いました。
こんなに札幌ライフを楽しんでくださってとても嬉しいです。
これから一気に寒くなるので風邪に気をつけながら、寒い札幌を楽しんで欲しいと思います。
そして氷点下での星の眺めは最高なので、天気の良い日はぜひ星空鑑賞へお出かけしてほしいと思います。
私の友人にも愛知から移住した人がいますよ。
カレーはCoCo壱と譲りません。
札駅で働いてるのでいつか会えたら嬉しいです!
だんごちゃん、おは(*´∇`*)
YouTubeでうどん作ったって言ってたので、どんなのかな~?って…素うどんが物悲しい(/。\)ネギ入れようよ❗️玉子か天かす入れようよ❗️(天かす買っておいたら、お好み焼きにも使えるよ(^^))
時代の変化が著しくて、正解って無いんだろうな~って思います。年金長くかけてるけど、支給はどんどん先伸ばしだし。大企業に就職しても年功序列の時代は終わり、リストラにビクビク…精神病んだり(*´-`)
だんごちゃんのように、常にアンテナびんびんの人は自分の人生後悔しないで生き抜いて行けるんだろうなって思うよ(*´∇`*)
昨日は聖地巡礼(*^^*)楽しかった✨また長くなりそうなので、次の機会があればその時にm(._.)mペコリ
おはよう〜☀️ だんごちゃん
挑戦の先に安定があるのか⁈
挑戦している時が安定なのか⁈
安定するための挑戦なのか⁈
難しい事言うわ、だんごちゃん
とにかく、軸をぶらさないよう
なりたい自分になる、強い意志が
伝わってきますね。
きっとその先には、
夢が現実になる高い目標があり、
安定があり、幸せがあり‥‥‥
なんだか難しいのでこの辺でね。
今日も良い日を!
はじめまして。YouTubeを楽しませて頂いています。いつもは楽しみにみてほっこりしているだけだったのですが、10/28のYouTube内の「つるつる広場」が面白すぎて笑笑笑笑。確かにあそこは知っているどこよりもつるつるですね。