どうも。
だんごむしです。
2019年11月2日。
札幌移住275日目です。

今日は体調不良でずっと寝てました。
ずっと天井見てた。
昨日の記事で報告しましたが、
ボクが勤めている会社が
2020年4月に関東に移転することになりました。
この際だから告白しますが、
ボクは北海道を愛しているので
関東に行く気は1ミリもありません。
この際だから告白しますが、
ボクは2021年5月に退職して、
2022年4月に会社を立ち上げる計画で行動していました。
この際だから告白しますが、
北海道の未来は明るいと信じています。
いつか会社を辞めるつもりでいたけど、
会社の方から去ってしまった…。
もう飛び立てってこと?
いや、まだ早い。
好機は今じゃないと感じます。
自信も実力もないボクはまだまだ
組織や大人に縛られてないとダメな気がする。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
ただ一言
凄い
故に自分が言える事は、これまた一言
応援してます!
会社辞めるのが1年早くなり、
準備期間が2年に増えた!
と考えるとどう?
こういう考え方ができる方って素敵だなって思います。
準備期間が増えたのはプラスかなって私も思ってる。
ただ、やっぱり生活費などは必要になるかもしれないから何かかしら働かないといけないかもしれないけど、今ある限りある時間の中で何をするか、かなぁって…
こんばんは。体調大丈夫ですか?暖かくして下さいね。だんごむしさん、将来設計がそこまでできてるなんて凄いです。頑張って下さい。☺️応援します。本当に北海道が好きなのが伝わってきます。
体調不良、精神的なものからかな?大丈夫ですか( >_人<;)
自分の中でそういう風に計画を立てていたんだね。
だんごくん自身が今だと思えた時がその時だね( •̀∀•́ )
投稿してみたら、なんでか顔文字がおかしくなってるのと
『昨日の記事のコメに、関東をなぜか勝手に東京と書いてしまってました、ごめんね(>人<;)』の一文が抜けていましたm(_ _"m)
だんごむしさん、大丈夫ですか。
こんな展開が来るなんて。
一瞬、だんごむしさんが関東に行ってしまう?って、みんなが想像して、でも一ミリも関東に行く気はないと断言してくれて、みんながほっとして…。
この現実と向き合うだんごむしさんをじっと見守り、ずっと応援する、ただただ応援していくよ。
野望の計画を修正するのはエネルギーのいること。
まずは体調戻すためによく寝て休んでくださいね。
だんごキュン
お加減いかがです……
心配
会社の方から去って行くのか~
その予定ならば
相手を傷つけなくて 済んだと思えるかな
自分からは 理由が 必要になるので~
予定よりも 早いですけど~
おやすみ☆だんごキュン!
やはり予想通り…会社作るんだろうって
感じてましたよ。
新しい仕事探しも大変だけど
応援しています!
ずっーとね((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
だんごくん体調不良だったんですね(´•ω•̥`)今日が休日で良かった。少しは回復してきましたか?
昨日のブログにコメントしようとしたけど、書いては消し、書いては消し…
だんごくんの北海道に対する想いがいつか身を結びますように。
応援しています!!
だんごさん!だんごさんは絶対札幌に残ってね!!
あと、だんごさんが遅かれ早かれ会社立ちあげるのは想像していたので全く驚きませんでした(笑)
自分の理想とする生活に近づくために、会社員としてずっと働き続ける人生はだんごさんなら選ばないだろうと思ってました
中小企業診断士の資格勉強も頑張ってたりしてて、行動力が素晴らしいと以前から思ってましたよ〜
ほんと見習いたい!! 今後も陰ながら応援してます!!
私などがコメントしていいのかとても口下手ですし、役にたてるものでもないし、送るたびに思いますが。。。YouTubeの北海道の各地の写真動画を見るたび心にうったえるものがありまして、なんの涙かわからないのですが、あたたかな写真の数々に感動していました。本当に北海道へのだんごむしさんの愛情があたたかく伝わってきたのだと感じています。そんな写真を撮る方が北海道を出られるなどと思いつきませんし、うまく言えてるかわかりませんが、だんごむしさんのおもいをがんばってほしいななんて、、。応援しています。
文章力や表現力きっとないので、上手く書けていなかったら、すみません(TT)
本日、2度目のコメント失礼します。
風呂入りながら、ずーっとだんごむしさんのこと考えてました。
少し前に、誰かのコメント欄に
「地域おこし協力隊」ってあったんだよね。
その時、私は心の中で
今の会社に勤めるよりは(良いかも)って思ったんだよね。
今後の会社設立が北海道を盛り上げる為のものならば
「地域おこし協力隊」というものは
学べること沢山ありそうな気がするのです。
そして任期が1年とか最長3年とか短めだよね。
起業の前に時間出来たから(笑)
北海道の中で募集あるところに
短期間行ってみても良いのでは?って思った。
今後の沢山ある選択肢の中で
1つ考えてみても良いのかなって。
私もね、だんごむしさんはいつか起業する人なんだろうなって思ってました(笑)
でも文字にしたらプレッシャーかけるみたいで
悪いかなって思って、文字に「コメント」しませんでした(^_^)/
将来のこと、自分の人生のためにしっかり悩んで
良い方向へ進んで下さいね。
よし、寝る!おやすみなさーい(´ー`)
そこまでしっかり計画立てて
いたんですね。
起業するには資金も大切ですが
だんごさんは 組織に揉まれる事が今は
大事……と考えているんですね。
確かに将来、組織を動かすことになるから。
再就職大変だと思いますが
ガンバです!だんごさん!
応援してます!
だんごむしさん、はじめまして。
度々動画やブログを拝見しておりましたがコメントするのは初です。
心中お察しします。
だんごむしさんはとても強い信念をお持ちなので、尊敬すると共にさほど強い信念のない私は羨ましくも思います。
人は常に前へだけは進めない、引き潮あり、差し潮がある。
その通りだと思います。
だんごむしさんにとってベストなタイミングが必ずあるはずです。
それまで 少し予定を組み替え、組み直したりして予定外の出来事を経験し、楽しんでみるのもいいのではないかなぁと思います^ ^
だんごむしさんはそれができる人だと思います。遠回りやまわり道も新しいことの発見に繋がるいい機会かもしれませんね。
体調大丈夫????
会社を立ち上げる?!?!??!
だんご君いったい何者…
なんだかすごい人過ぎて
距離を感じます(;´`)
どんな決断して
どんな道を選ぼうと
ずっと応援してます!
色々と計画が狂うと悩みますよね、、退社が早まってしまっただけの事だけど、不安は不安。。やっぱり資金の問題かな?(お金はありそうに見えますが(^^;)会社は1人でやるのかな?(人付き合い苦手そうだし…ゴメンね…(^^;)変えられないものは それに沿って計画し直すしかないですよね、、ただそれだけの事、、。
後は、、ここのみんなが応援してくれてるし(SNSやYouTuberは誰でもそうだよね?応援する人がほとんどでもちあげられてるから、叩く人や気に入らない人は排除して。)
上手くいくって信じているなら、辛くてしんどくて落ち込むけど、乗り越える力があれば大丈夫な事 だんご君が1番よく分かってると思うから、、。ここまでやってこれてるし。
後はまた、得意の行動力を生かすだけだよね?頑張って下さいね(*^^*)
雰囲気崩すからコメ載せなくて良いですよ~(^^;私はだんご君に伝えたい事を伝えたいだけ。。
変化変化の連続ですが、さすがに想定外でしたね。
起業はいつでもできるし、本当に大変なので、まだお若いし、残り6ヶ月の間で再転職して、時間を稼がれることをオススメいたします。
起業するといっても、その準備もたいてい遅れていくものですし。
それでもやるなら、ライティングか動画編集、ブログ、アフィリエイトを絡めていくことになるかと思いますが、どれも生き残るのは大変なので、やはり残り6ヶ月というのはさすがにしんどいと思います。
これから寒くなるので、風邪ひかれませんように。応援しています。
だんごむしさんこんにちは!
まず北海道にいてくれるって知って
安心しました( ; ᯅ ; `)
そんな素敵な目標がだんごむしさんにあった
なんて!本当にどこまでも凄い、尊敬です。
だんごむしさんは人を惹き付ける魅力があるし
精神が大人でしっかりしていると思うので
1年くらい、起業するの早めてもいいんじゃない
かと!思います:( ˙꒳˙ ):
もし不安な気持ちになった時、だんごむしさんには
たくさんのファンがいるから大丈夫ですよ!
みなさん助けてくれると思うし
私も助けますその時は!☺️☺️☺️
私もだんごむしさんを見習ってたくさん
頑張ります!
だんごむしさん、こんにちわ(*´-`)
会社、立ち上げようとしてたんですね!
大きな決断だから、準備はじっくり確実に…自分の納得がいくように進めていく方が良いと思います。
どんな内容の会社なのかわからないけど…職安の職業訓練を活用して資格をとるとか、どうですか?
なかなか人生自分の思う通りにいかなくて焦ることもあるかと思いますが、だんごむしさんの熱意と誠実さがあれば運も人も味方についてきっと良い方向に進んでいけると思います(*^^*)
応援してます!
だんごさん体調は少しでも回復
したでしょうか?
だんごさんは一人で北海道へ移
住してきて仕事を見つけてがん
ばって…いや、そんな単純じゃ
ない…!超魅力的です(^_-)
仕事は去ってしまうけど、去る
ものは追わず、再就職が大変だ
と思いますが、だんごさんなら
大丈夫です(^-^)
皆さんのあたたかい励ましと、
アドバイス、嬉しいですね。
以前、学生時代に
ネットでペットショップの
会社もやっていたようだから
起業家気質なんだねー。
食欲なくても、なんか食べて!
元気なだんごちゃん
待ってるからねー!
お疲れ様です(*´-`)
キレイな天井。
まだ、札幌移住して9か月しか経ってないのにね。自分の時間がなくて仕事辞めたい…なんて言ってたけど…まさかの展開…
辞めるのはいいけど、収入がなければ生活も出来ないわけで(/。\)
起業まではどうにかして収入を得なきゃね。
以前、札幌に移住を考えている人の助けになるような会社を作りたいって言ってたよね。
だんごちゃん自身が札幌移住を決心して、情報を収集したり、色々勉強して、勢いだけで札幌に来たんじゃないって知ってます。
そんなだんごちゃんだからこそ、起業には慎重になるし、このようにブログで公表して皆さんの意見なども聞いてくれるのかな
会社発表あったその日に、ブログ発表してくれて、だんごちゃんの驚き、悩み、共有できてちょっと嬉しいです。(*´∇`*)
4月までみんなでじっくり作戦練りましょう(^^;)(;^^)
だんごさん、こんばんは。
ショックから体調を崩してしまわれたのですね。
YouTubeで夕方から大通公園へ出かけられているのを拝見して、ちょっと安心しました。
会社を辞めて自分で会社を作ることを考えてみえたのですね。
これはもしかしたら、今がその時だという運命の導きなのでしょうか。
会社を作るにも資金が必要でしょうし、予定が早まるのも大変なことには違いないと思いますが…
でもオリンピックのマラソンと競歩の札幌開催も決まりましたし、だんごさんの北海道の魅力を世界に発信したいという希望を叶えるには絶好の時期かもしれません。
私はテレビやネットでニュースを見ていて、何故か札幌が悪く言われているように感じることもしばしばあります。
札幌だっていい迷惑だろうと思いますし、私も北海道が大好きなので、だんごさん、是非札幌の魅力をたくさんの人に発信してください!
だんごむしさん。初めまして!
体調は、如何でしょうか?
朝晩は、冷え込むようになってきましたから
着るものにも工夫が必要ですよね
私は、夜遅い時間に仕事が終わる為
手袋&ストールとダウンベストを
鞄に入れて持ち歩いていますよ。
北海道愛に溢れているだんごむしさんを
知り…。道産子の私は、北海道の魅力を
再確認する事ができて…感謝しております!!
(*^^*)
お仕事の事で検討しなくては、
いけないことがあるでしょうが…。
どうか無理を重ねませんように…。
今後も!ブログを楽しみにしています。
まずは!
お身体を大事になさってくださいね♪
だんごむしさん、こんばんは。
急な会社からの発表、驚きました。
きちんと未来を見据えた、たんごむしさんの計画、すばらしいと思います。
北海道に残って頂けて嬉しいです!
他の素敵な会社とご縁がありますように。
応援しています!
お身体、ご自愛してください。