どうも。
だんごむしです。
2019年10月27日。
札幌移住269日目です。

今日の札幌は晴れと曇りが半々でした。
真駒内公園に呼ばれたので行ってあげました。

絵画の中にいるみたいでした。
今日は2019年の秋を代表する一日になりました。

美しすぎて心がぎゅーっとなりました。
今日という日が過去の思い出になった時、
きっと心を押し潰しにきます。
ボクは過去の美しい思い出達に
心が潰されそうになる時がよくあります。
無駄に記憶力が良いからかな…..。
全てを正面で受け止めてしまうからかな…..。
あとで苦しくなるのがわかっていても、
北海道の自然には愛を持って接してしまう。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
おはようございます。
YouTube、ブログの写真の紅葉や札幌駅。。。ほんと、綺麗ですね!(´∇`)✨✨✨
なんだか、短めなかんじの、コメントになってしまいました。。(^^ )
全てを正面から(*´`)
愛も真正面から?(・ัω・ั)
この日の写真は、黄色だらけ☆☆
コメントするの、1日遅れちゃったや(;´`)
こんにちは
紅葉の写真を見て笑顔になりました!
感動して何度も見返しました。
来年、子供がこの公園近くの大学に入学します。
静岡から北海道なので不安だらけです。←私が
だけど今はわくわくしています。これからも北海道のこと伝えてくださいね。
だんごちゃん、こんにちは(*´∇`*)
真駒内公園に呼ばれたから行ってあげたのですね(*´-`)
そうだよね~~(* ̄∇ ̄*)
あちら、こちらの公園はだんごちゃんに来て欲しがってるんだから~( ☆∀☆)
だんごちゃんに綺麗に撮影してもらいたくて、こんなに天気の良い日は公園の紅葉達も落ち葉もだんごちゃんを待ちわびているかと思うと……代わりに(なれないけど)私がこれから、どこかの公園に呼ばれてないけど行ってきます( ̄▽ ̄)ゞビシッ
だんごちゃん、おはよー☀️
真駒内公園の写真も動画も
美しすぎて、どう言っても
薄っぺらく思えて
いい言葉が見つからないよー。
日本じゃない、別世界のようだね。
だんごちゃんの頭の中も、
だんごちゃんを通して
観せてくれた視聴者さんも皆んな
ドーパミンが溢れてるよん。
ゴールキーパーだっただけに
正面から受け止めるところ、
すごくスキ‼︎
だんごちゃん世代の若いファンも
増えてきて嬉しいね〜。
わたしも30歳若かったら‥‥あっ!
まだ生まれてなかったんだわ
(笑)
まるみさん、こんにちは(*´∇`*)
だんごちゃん、ゴールキーパーだったんですか?
にしても、30年前生まれてないわないしっしょ。5歳ぐらい?10歳?(笑)
おはようございます。
真駒内公園に呼ばれたから行ってあげたのですね。
それはきっと公園も喜んでいることでしょう(^-^)
だんごさんのその感性は、大事なものだと思いますよ。
そのような気持ちを持っている人がもっとたくさんいたら、人を傷つけるような犯罪ももっと減ると思うのですが…
だんごさんのブログやYouTubeを見ると、本当に癒されます。
だんごさんの人柄が伝わってきますね。
今一番興味があるのが、だんごさんの好きな芸能人とか歌手とかなんですが~
それは秘密ですかね(笑)
おはようございます。
真駒内公園の紅葉は普通の言葉では
もったいなくて、表現できず…。
別世界を見せて貰いました。
だんごちゃんの「記憶力」には
感心しています。
ひろーい北海道での旅
いくら好きでも、
完璧な記憶は驚きます。
それは
皆さんとのコメントでも!
そして、素直な心。
そこから涌き出る感情は
特別で大切で、貴重なものですね。
さて、また新しい一日が始まりましたね。
気を付けて、行ってらっしゃーい‼️
今の時代は何でも枠に当てはめてしまう苦しい時代です、誰にもまだ知られていない自分を自然の中にそっと解き放ちましょう(^^)自然はすべてを受け入れてくれるのに、人間は自然を破壊してばかり、北海道を好きなだんご君 自然を守って下さいね♪(*^^*)
だんごむしさん、こんばんは(*´-`)
北海道を愛しすぎて、とうとう北海道の自然達から何らかのメッセージを受信出来るようにまで、なってきていたんですね…(笑)
真駒内公園の精霊( ´_ゝ`)(だんごむしよ…今、紅葉がとっても綺麗だ…見に来るのだ…)
だんごむしさん→ハッ(゜ロ゜)!
…たぶんこんな感じ…?
そういえば先日、ふとある告知に目にとまって…だんごむしさんの事が真っ先に頭に浮かびました。
サッポロスマイルSNSフォトコンテスト。
募集のテーマが
思わず笑顔になってしまう札幌の自慢したいところ
だんごむしさんの写真にはいつも笑顔にさせて貰ってるから、すぐ頭に浮かんできたのかな(*´-`)
http://sapporo.100miles.jp/blog/special/smilephoto2019/
興味があったら是非〜(´∇`)♪
おやすみなさい
だんごキュン(^-^)やっほっ!
鮮やかな 紅葉ですね~
散策日和 でしたねぇ~
北海道立真駒内公園は
マラソンブーム のっかって
マラソン大会に 参加するのが
趣味だった頃の 思い出の公園
真駒内競技場を スタート&ゴール
気持ち良いですよ~ビリでも!!
東京五輪のマラソン&競歩会場が札幌
バッハ会長が札幌大好きに なったのは
だんごキュンの おかげですもの~笑
楽しみが ふえたなり~
コースが決まりそうですねっ(*^▽^*)
またねっ! だんごキュン
この写真や今日の動画から真駒内公園の紅葉の素晴らしさが
ものすご~く伝わってきました( *´ω`* )
紅葉の中を歩いてると『あ!あっちの赤、すごい真っ赤!』とか『あ!あっちの方がもっとキレイかも!』って
忙しくなっちゃう(笑)
色んな昔の思い出が蘇って胸がぎゅ~っとなるのわかります。
ふとした空気や匂いでも一気に昔に戻されたりね。
移住して初めての秋♪その中でも一番代表する秋の一日になった今日♪
だんごくんの美しい思い出がまた一つ増えましたね(*´︶`*)
真駒内公園綺麗ですね
私は真駒内で育ったので小さいときはこの公園でよく遊びました。
春は桜がとても綺麗で、秋は紅葉、冬は一面真っ白な世界。
ほんとこの公園は年中癒されます!
だんごさん!
僕も過去の美しい思い出達に心が押し潰されそうになることあるし、将来の不安も大きくて常に心が落ち着かないです
そんな時もだんごさんが映す札幌や北海道の景色はいつも変わらず美しくて、ほんのひと時だけ心が穏やかになります!いつもありがとう〜!若い者同士頑張ろう
若い!
ゆー君
だんごキュン
未来へ
yellを送ります~
こんばんは。
今日の動画は美しすぎてずーっと観ていたくて数回再生しました。
けど、もう少し観たいので寝る前にあと少し再生しま~す(^_^)v
今日、私は地元の銀杏並木の中に居たんだけど、こっちは天気は雨模様。ドンよりした暗さでした。空の青さが見れずにいました。
明日は月曜日!
早く寝て明日に備えてくださいね!
(と、少しプレッシャーをかけてるかぁ~^_^;)
こんばんは( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
真駒内公園に呼ばれて行ったんですね!
相思相愛ですね☺️♡
懐かしくて綺麗な思い出って
胸がぎゅーっとなりますよね(*´-`)
その苦しさは良い苦しさだと思います!
そういうとこがだんごむしさんの
素敵なところだと思うので
これからも変わらずにいてください☺️