どうも。
だんごむしです。
2019年12月30日。
札幌移住333日目です。

今日は
おばあちゃんの家に行きました。
果物とかお菓子とかお茶とか
永遠と食べ物を与えられるので大変です。

愛知県にいる間もずっと北海道のことを考えています。
北海道のためにできることってなにかな。
来年はどんなものを創ろうか。
視聴者さんが本当に見たいものってなんだろう。
変わらない情熱を持って
来年に挑むことができて
ちょっと幸せ。
お読みくださりありがとうございました。
スポンサーリンク
こんばんは!
2019年、だんごむしさんに出会えて
本当に良かった~(*´-`)
一年、ありがとうございました
愛知でゆっくり過ごして、また元気一杯で
北海道に帰って来てね(^^)/
よいお年をお迎え下さい
こんにちは。おばあちゃんは、どこでも同じですね(^-^)vずっと北海道の事考えているなんて凄いです。実は、今年は、兄の3回忌でした。兄を亡くしてからずっと何をしても
楽しく感じた事がありませんでした。そんな時にだんごむしさんの動画と出会えて心が癒されました。観光地ではない風景、生活する
北海道が見れて元気が出ました。今は、ワンコと一緒に暮らしていて札幌に戻る事ができませんがいつか札幌に戻りたいと思っています。それまでは、だんごむしさんの動画、ブログで生活する北海道を見てがんばります。(^_^)
フレンチブルドッグは、飛行機に乗れません。船で戻る事も考えましたが心臓が悪いので長旅は、動物病院先生に無理だと言われました。長々と書いてしまいすみません。だんごむしさん、皆さま、よいお年をお迎え下さいm(__)m
だんごさんこんにちは(*´▽`*)
おばあちゃんの、めんこい孫だんごを少しでもコロコロにしようという野望が垣間見えます(笑)。ご実家で、ゆっくりして鋭気をためてね。焦らず着実に夢に近づけるよう祈ってます。今年一年有り難う♪♪お疲れ様でした。来年も応援させてくださいね
良い年をお迎えください。☺️☺️✨
生まれた時には、祖父祖母も居なかった
から、羨ましいです♪
誰かに届くのだろうかと思いながら
配信されたチャンネル…に出会い
ハートをわしづかみされた人々の
一員になれて良かったです!
今年一年ありがとうございました。
全国だんごファンの皆様
良いお年をお迎えください。
今年もあと、14時間程ですね(*´・ω・`)b
だんごちゃんに出会った今年は、私にとっても近年にない楽しい1年でした。職場と家の二往復で余裕のない毎日でしたが、見えるものが白黒からカラーになった❗️と言っても過言ではありません(*´∇`*)
気づきを与えて貰った、そんな感じです
ありがとう(σ≧▽≦)σ
実家でのびのびしてる様子。嬉しいです。
つばくろさん
今年、お知り合いになれて良かったです。楽しい気分になれる 絡み をありがとうございました!
最近のつばくろさん、正岡子規が憑依したかっ。というぐらい表現が素敵です。
また、明日からの新年もよろしくお願いいたします。
気候が不安定で体調管理に気を使いますが、暖かい春を目指してお互いに頑張りましょうね。
後ろになってしまいましたが、だんごむしさん,この様な楽しみにできる場所を作ってくれてありがとうございます。実家ではエネルギーを満タン給油してください。そしてまた素敵な札幌を私たちに届けてくださいね。楽しみにしています。
そしてこのブログをご覧になっている皆様方。私たちはonenessです。何かのご縁があり繋がることができたのだと思います。どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
naonaoさん、こんにちは(*´-`)
正岡子規が、憑依だなんて…
もったいないお褒めの言葉…
あれっ?でも正岡子規って男性じゃなかったかな?
どうせなら、与謝野晶子とか…(´-ω-`)でも、与謝野晶子なら妖艶過ぎますね~(*´-`)
…
もしかして、naonaoさん、私を男だと思ってませんよね?(笑)
おはようございます。
1年の中で帰省出来た時間って
とても短い日数で貴重な時間だと思います。
お正月は
どうか愛知を楽しんでね(*^_^*)
私はおじいちゃん・おばあちゃんというような親戚関係がおらず、
そういったほっこりしそうなやりとりは羨ましいです(*^^)
特に人に長年料理を提供してきた人(主婦・料理人等)は
美味しそうにたくさん食べる人が大好きです。
いっぱい食べておばあちゃんを喜ばせちゃいましょう笑
それから一視聴者として申し上げますと、
私は「北海道の良さを知っていて、好きでいてくれて、
やりたいことに1つずつ
チャレンジしていく事ができるだんごさん」が見たいです。
焦らず着実に、
楽しみながら、人として成長しながら、
小さな事から積み上げて行って欲しいな…
と勝手に考えています(゜゜*)
が、視聴者それぞれだんごさんにどうなってほしいか
というのは少しずつ違うものかと思います。
なので、だんごさんは自由で良いのだと思います。
挫折するのも頑張るのもだんごさんの自由です。
悩むか悩まないかも皆平等に自由です。
何が言いたいかと言うと、だんごさんに心を軽くして欲しいってだけです笑
年の瀬なので語ってみました笑
長文失礼~
おはようございます
おばあちゃん、お墓掃除したり、訪ねて話しかけてくる孫がどれほど可愛いか。
少し痩せた様な姿など見ると、そばにいる間に精いっぱいの事してあげたいと……気持、痛いほど伝わってきます。
だんごむしさんの、誰にでもかけられる思いやりの気持ちの根っこには、いままで受けてきた愛情のかたまりがあるのね、きっと♡
北海道へ行きたいとなった時もご両親は、だんごむしさんの意思を最優先されたのかと…
そんな元から飛び立ったからこその今の強い意志があるのでしょうね
どうして札幌なのか?という(勝手な)自分の気持ちが繋がった思いです
お正月の休み帰られて良かったですね♡
体も心もゆっくり休めてから戻ってください
良いお年をお迎えください♡♡♡
おはよう。
今日で今年も終わりますね。
だんごちゃんのお陰で
今年は 今までにない春夏秋冬の
北海道を過ごすことができました。
動画や写真の感動は
文字にするのが歯がゆい程でした。
私のコメントは
だんごちゃんの思いを
分かったつもりの 的はずれなものも
あったでしょうに…。笑
こちらこそ、お読みくださり
ありがとうございました。
だんごおばあちゃん、どうか
だんごさんの体重を元に戻して下さい…
(*^^*)
どんなものを創ろうか………
瞬間に出てきたものが当たっているような…
直感力が優れているような………
それも考え抜いているから
出てくるのかな。
久しぶりのおうち。
ゆっくりゆっくりしてきてね。
( ^-^)☆
自分の生まれ育った場所が好きなのも
当たり前だと思うんだけど
だんご君はどうして北海道が
そんなに好きなんだろう???
魅力はたくさん気付かせてもらったから
分かってるつもりでいるけど…
北海道を盛り上げたいって。
すごい情熱だよね☆
来年も自分の気持ちに向き合って
夢追いかけて頑張ってね。
応援してる(*´`)
これからもずっと
応援させて下さい☆
おばあちゃん、だんごくんの顔を見れてとっても嬉しいだろうね(˘︶˘∗)
『孫だんご』かわくて仕方ないんだろうなぁ♡
おいしい物、栄養ある物たくさん食べて
少し太って帰って来て下さい(笑)
自分にできること。どんな風にしようか。そうやって色々考えられることがあるのは
たくさん苦悩もあるとは思うけど、楽しいね♪
だんごキュン
愛知県に いる時も
北海道の ことを考えているのね〜
言ったぢゃあない
愛知も 愛してね!って
ゆっくり 休んでくださいね〜
札幌 雨が降ってますよ
明日 スキーに行く予定でしたが
無理ですね
だんごキュン おやすみ(^ ^)
おばあちゃん家いいなあ☺️
私はだんごさんの動画を見て背中押されて
札幌に帰ること決めたから、
他にもそういう方たくさんいると思うし、
その時点でもう北海道のためになってると思うなあ
視聴者さんのためにもなってる(⑉• •⑉)❤︎
わたしも、今しあわせだよ〜
だんごさんもしあわせで嬉しいっ
おやすみぃー!!
今年も後少しですね
北海道の綺麗な景色をありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい
そして2020年も宜しくお願いいたします。